ブックタイトル広報いしおか 2016年10月1日号 No.264
- ページ
- 11/28
このページは 広報いしおか 2016年10月1日号 No.264 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2016年10月1日号 No.264 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2016年10月1日号 No.264
青少年を育てる市民の会の各支部では、地域の絆を深めるため、色々なイベントや事業を実施しています。今回は歩く会を下記の通り行います。ぜひ、ご参加ください。学童保育平成29年度学童保育入所申請について受付期間10月3日(月)~11月11日(金)※新1年生は就学時健康診断の際に個別にご案内します。申込方法各小学校の児童クラブまたは生涯学習課にお申し込みください。申込書は、各小学校児童クラブおよび生涯学習課に備えてあります。※申請受付期間後の提出となった場合は、提出期限内の方を優先して入所決定し、その後、審査になります。※申請が定員を超えた場合は、児童・家庭の状況を踏まえ、審査により入所の必要性の高い順から優先して入所許可します。■問い合わせ生涯学習課?43・1111(内線1363)児童クラブで働く嘱託員募集職務内容保護者が就労などで家庭にいない児童の面倒を見たり一緒に遊んだりし、保護者の迎えまで児童をお預かりする仕事です。資格子どもが好きで健康な人所定労働日数週3~4日程度就労時間放課後~午後6時30分《土曜日の勤務》午前8時~午後1時、午後1時~6時30分のシフト制勤務地市内の児童クラブ勤務条件時給850円(交通費別途支給)■申し込み・問い合わせ生涯学習課?43・1111(内線1361)入所申し込みのお知らせと嘱託員を募集します市内で開催するイベントに、移動式赤ちゃんの駅(テント・おむつ交換台・ベンチ)の貸し出しをしています。対象の団体・イベント・市内でイベントを主催する団体など・特定の政治・思想・宗教の活動を目的としない団体やイベント・営利を目的としないイベント貸出料無料(ただし、貸出期間中の運搬費用などは自己負担となります)申込方法所定の様式により貸出希望日の7日前までに申し込み。貸出期間は7日以内です。■申し込み・問い合わせこども福祉課?23・1111(内線173)赤ちゃんの駅移動式赤ちゃんの駅を貸し出します市民の会活動市民の会の行事に参加して地域の絆を深めよう支部日時場所問い合わせ東支部11月5日(土)午前8時30分から※雨天11月6日(日)東小学校~ステーションパーク佐藤信夫?090・8173・6288三村支部11月12日(土)午前8時30分から城南地区公民館中島初巳?090・8817・6525南支部10月16日(日)午前9時から※雨天10月23日(日)南小学校運動場佐古田實?26・3891杉並支部10月22日(土)午前9時30分から※雨天10月23日(日)杉並小学校~柏原池公園方面石上光雄?23・2680赤ちゃんの駅テントおむつ交換台とベンチ11広報いしおか10月1日号№264