ブックタイトル広報ひたちおおた お知らせ版 2016年9月26日号 No.536
- ページ
- 11/12
このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2016年9月26日号 No.536 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた お知らせ版 2016年9月26日号 No.536 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた お知らせ版 2016年9月26日号 No.536
行事・事業◇読書感想画展市内の小学生が課題図書を読んで描いた絵を展示します。○ところ・とき▽本館集会室(2階)10月27日木~11月9日水*月曜日は休館▽金砂郷・水府・里美分室11月19日土~20日日*各地区の絵を展示します。◇リサイクルブックフェアリサイクル用の図書や雑誌を無料で差し上げます。○ところ・とき里美分室10月30日日~11月6日日午前9時~午後5時(最終日は正午まで)?金砂郷分室11月19日土~27日日午前9時30分~午後5時?水府分室11月19日土・20日日午前9時~午後5時?本館集会室(2階)11月26日土午前9時30分~午後3時◇あかちゃんタイム○とき10月6日木・20日木、11月3日木・17日木・19日土午前10時30分~正午○ところ本館児童コーナーおよび集会室(2階)◇図書館金砂郷分室での子育て広場ボランティアによる読み聞かせや図書紹介などを行います。○とき10月12日水・26日水、11月9日水・23日水午前10時~正午○ところ図書館金砂郷分室(交流センターふじ1階)◇展示コーナー(10月)「大型絵本・大型紙芝居」を展示します。おはなし会◇ママ・プレママサロン○とき10月6日木・20日木、11月3日木・17日木・19日土午前10時30分~○ところ本館1階おはなしコーナー(11月17日木・19日土は2階集会室)◇図書館ボランティア絵本の読み聞かせや紙芝居、おはなしなどを行います。○とき10月1日土・8日土・15日土・23日日、11月5日土・12日土・19日土・27日日、午後2時~/10月12日水、11月9日水午後3時~○ところ本館おはなしコーナー(1階)◇ハンディキャップのある方へ絵本の読み聞かせや、おはなし、手遊びなどを行います。○とき10月16日日、11月20日日午後1時30分~○ところ本館集会室(2階)図書館だより―図書館をもっと身近に暮らしのなかに―新刊案内■夏のあらしとムーミントロール(ムーミンのおはなしえほん)○トーベ&ラルス・ヤンソン原作・絵当麻ゆか訳徳間書店ムーミントロールたちは、海のうたがきこえるという貝がらを探しに、ヨットに乗って島に行きました。すると、ニョロニョロの大群が、小さなボートに乗ってきて…。ムーミンたちの夏の日の冒険を描いた絵本。■豆乳がおいしくしてくれる毎日のレシピ○堤人美著文化出版局豆乳がうまみのもとになるスープ、下味やだし代わりとして豆乳を使ったおかず、料理にもスイーツにも使える豆乳クリーム…。豆乳の持ち味を生かした料理やおやつのレシピを紹介。■胃がん完治をめざす最新治療ガイド○佐野武監修講談社胃がんを理解して、胃がんと付き合うために役立つ1冊。胃の働きやしくみ、手術の方法、手術以外の治療法、手術後の食生活の変化と食べ方のポイントなどを、イラストを交えてわかりやすく解説する。お知らせ◇ブックスタートパックを乳児相談(前期)時に贈呈しています。まだ受け取っていない方は、1歳の誕生日の前日までに図書館本館または各分室でお受け取りください。◇ご存じですか、相互貸借お探しの本が見つからずにあきらめる前に、ご相談ください。県立図書館をはじめ、他の図書館の本を借りて読むことができます。図書館があなたに代わってほかの図書館から本を探して借り受けます。◇ご存知ですか、市内の定期便毎週2回(火・金曜日)、本館と分室間を定期便が巡回していますので、お近くの分室でも本やDVDなどの受け取りや返却ができます。問図書館本館?72‐5555 http://www.lib.hitachiota.ibaraki.jp//金砂郷分室(交流センターふじ内?76‐2221)/水府分室(水府総合センター内?85‐0142)/里美分室(里美文化センター内?82‐2204)◇休館日毎週月曜日◇本館の開館時間午前9時30分から火・木曜日は午後6時、水・金曜日は午後7時、土・日曜日、祝日は午後5時まで201610・11月お知らせ版2016年9月26日号‐11‐常陸太田市役所72‐3111