ブックタイトル茨城県広報紙 ひばり 2016年10月号
- ページ
- 9/12
このページは 茨城県広報紙 ひばり 2016年10月号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県広報紙 ひばり 2016年10月号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県広報紙 ひばり 2016年10月号
あなたの知識や経験などを生かし、「茨城シニアマスター」として活躍しませんか?募集問い合わせ先申し込み先ホームページ知事と語ろう「明日の茨城」参加者募集地域の課題などについて、橋本昌知事と意見交換をしてみませんか。ひたちなか会場?11月17日(木)10時~12時、ワークプラザ勝田鹿嶋会場?11月17日(木)14時~16時、大野ふれあいセンター対象?18歳以上の方申込方法?希望会場、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を明記のうえ、県ホームページ、郵送またはFAXで下記まで。締め切り?10月17日(月)宛先?茨城県広報広聴課知事と語ろう「明日の茨城」係〒310-8555水戸市笠原町978-6?029(301)2140 6029(301)2169シルバーリハビリ体操指導士になりませんか?高齢者の健康づくりや介護予防に役立つ「シルバーリハビリ体操」を指導・普及させましょう!コース名受講日(1日5時間程度)締め切り16011月8、11、15、18、22、29日10月18日(火)16111月14、21、24、28、12月1、5日10月25日(火)会場?県立健康プラザ申込方法?往復はがきに郵便番号、住所、氏名・ふりがな、性別、生年月日(平成28年4月1日現在の年齢)、電話番号、受講できるコース名を明記のうえ、下記まで。県立健康プラザ介護予防推進部?029(243)4217〒310-0852水戸市笠原町993-2県長寿福祉課?029(301)3332県では、豊富な知識、経験、技能などを持つ高齢者が地域で活躍できるよう「元気シニアバンク」を開設しています。元気シニアバンクに登録した方には、「茨城シニアマスター」として県内の団体などの依頼に応じて活動していただきます。登録要件などについては、お問い合わせください。茨城わくわくセンター((福)茨城県社会福祉協議会内)?029(243)8989県長寿福祉課?029(301)3326県営住宅・災害公営住宅の入居者募集募集期間?10月3日(月)~14日(金)入居日?平成29年1月4日(水)申込書などの配布場所?(一財)茨城県住宅管理センター・各市町村・県住宅課(県庁舎20階)※災害公営住宅「藤が原アパート」6号棟は、今回から一般公募とし、藤が原アパート(4、5号棟)および勝倉アパートは、引き続き東日本大震災被災者向け住宅として入居者を募集します。※一部の住宅は、随時募集中(先着順で申込受付)。(一財)茨城県住宅管理センター?029(226)3350県住宅課?029(301)4750「茨城県営住宅」で検索県民の芸術創作活動の成果の発表・展示「平成28年度茨城県芸術祭」を以下のとおり開催します。催し物期間?平成29年1月22日(日)まで開催地?水戸市、日立市、土浦市、つくば市、ひたちなか市、小美玉市、大洗町、東海村内の各会場開催種目?美術、音楽、舞踊、芸能、古典芸能、演劇・映画、文学茨城県芸術祭実行委員会?029(244)5553県生活文化課?029(301)2824「茨城県芸術祭」で検索昨年度の様子9●●●土地は限られた貴重な資源です。~10月は土地月間~●●●