ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2016年9月25日号

ページ
7/10

このページは 広報もりや おしらせ版 2016年9月25日号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや おしらせ版 2016年9月25日号

広報もりやおしらせ版2016.9.257情報ひろば守谷市公式Twitter(シティプロモーション用)https://twitter.com/moriya-cityproドイツでヒットしたノンフィクション「Dダスas groseLロスos」。ドイツの人気クイズ番組で5000万円を獲得した後、一年間世界一周旅行をしたジャーナリストの実話です。初の日本語訳に、挑戦してみませんか?▼日時11月8日~12月20日(全5回/火曜日)各午前10時15分~11時45分※11月29日・12月6日は休講▼会場市国際交流センター(ログハウス)▼対象市内在住・在勤の方12人※超過の場合抽選▼参加費無料▼申込方法10月24日?までに窓口または電話で申し込む▼申込・問合先市民協働推進課協働推進G内線133けん玉・ヨーヨー・ベーゴマなど昔懐かしい遊びを体験しよう。予約不要・どなたでも参加できます。手ぶらで気軽に遊びに来てくださいね!▼日時10月16日?午後1時30分~3時▼対象中学生以下(未就学児は保護者同伴)▼参加費無料大人も子どもも楽しめる曲をご用意した吹奏楽コンサートです。▼日時10月9日?午後2時~開演▼会場中央公民館ホール▼後援市教育委員会▼問合先門池?45・0217▼会場、申込・問合先北守谷児童センター?45・2278最近イライラすることはありませんか?怒ることは人間としてごく当たり前のこと。「怒りに振り回されて失敗しないようにコントロールする」という考え方を学びませんか?▼日時10月14日?午前10時~11時(午前9時45分~受付)▼会場まつやま保育園2階▼講師松まつやま山美みどり法氏(山ゆり会統括園長)▼費用無料▼募集人数先着30人※お子さんと一緒の参加も可能ですが、当日の託児はありません▼持参品靴袋・筆記用具・お子さんが静かに遊べるおもちゃなど▼申込方法10月13日?までに電話で申し込む▼申込・問合先地域子育て支援センター・ねっこ?45・8828(月~金曜日・午前10時~午後4時)ウィンドアンサンブル守谷秋の音楽会入場無料ねっこ勉強会「アンガーマネジメントを学ぶ」ドイツ語翻訳講座(上級者向け)参加者募集中!おはなし会で楽しもう!(子どもゆめ基金助成活動)ゲストに柴しばや谷不ふじこ二子さん(とりで子どもの本の会メンバー)をお迎えして、秋のおはなしや手あそびなどを行います。みんなで楽しいおはなしの時間を過ごしましょう。▼日時・会場110月13日?午前10時30分~11時キ・ターレ210月19日?午前11時~11時30分ミ・ナーデ※申込不要▼主催・問合先お話まつぼっくり成島?090・5769・3040昔遊びを体験しよう生活習慣病予防市民公開講座参加者募集▼日時10月22日?午後2時30分~4時30分(午後2時~受付)▼内容1高齢者の目の健康・眼底検査からわかること2膝の病気と体力低下・ロコモティブ症候群▼講師1伊いとう藤睦むつこ子氏(いとう眼科院長)2平ひらばやし林宏ひろゆき之氏(けやき台整形外科クリニック)▼参加費無料▼定員先着150人▼主催取手市医師会▼共催守谷市▼後援茨城県医師会・茨城県▼申込方法10月21日?までに電話で申し込む▼会場、申込・問合先保健センター?48・6000行政書士会「行政書士制度強調月間」無料相談会行政書士制度の普及・浸透を図るため、相続・遺言・各種許認可などの手続きに関する相談にお答えします(事前予約不要)。▼日時10月8日?午前10時~午後4時▼会場中央公民館団体活動室▼内容会社設立・建設業許可・農地転用許可・遺言・相続・契約書作成など▼問合先茨城県行政書士会県南支部竹内?029・843・4885グローゼ