ブックタイトルいばらき時間2016 autumn&winter

ページ
4/20

このページは いばらき時間2016 autumn&winter の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

いばらき時間2016 autumn&winter

豊かな自然と町を舞台に日本最大規模の芸術祭がスタート!茨城県北6市町(日立市・高萩市・北茨城市・常陸太田市・常陸大宮市・大子町)は、まるで巨大なキャンバス。県北の自然、歴史、文化を学び、地域の人々と対話することで生み出された作品たちが、海で、山で、私たちを迎えてくれます。※作品画像はイメージです海山か、か、芸術か?2016.9.17-11.20山奥久慈清流エリア常陸大宮市大子町都心からおよそ150km圏内にあり、JRや常磐自動車道で2時間ほどの場所に位置する、茨城県県北エリア。東京23区の2.6倍にあたる1,652平方キロメートルもの広さで、「KENPOKU ART 2016茨城県北芸術祭」は行われます。参加アーティストは80組を超え、約100の作品が集結する、日本最大規模の芸術祭です。http://www.kenpoku-art.jp/山側エリア主催/茨城県北芸術祭実行委員会そば通も納得の有名店&アート巡りが楽しめる“山側”の旅コースは次ページで!??P6-7山常陸太田鯨ヶ丘エリア常陸太田市燃える椅子2013石田尚志「絵を描く」という行為における意識の変容や自動筆記的な側面を重視し、絵画の可能性を追求。明るい空間と暗い空間という対比を実現します。【旧常陸太田市自然休養村管理センター】Signs of Memory 2010 MOCA Taipei原高史歴史的建造物などレトロな街並みが美しい鯨ヶ丘商店街で、家々の窓を鮮やかなピンク色に変貌。街やそこに住む人々の記憶が語られます。【梅津会館前窓、鯨ヶ丘商店街全域】落合陽一シャボン玉の被膜の上に、蝶が羽ばたく。「現代の魔法使い」と呼ばれるアーティストが作り出す、繊細で不思議な作品の魅力に心ゆくまで浸れます。【旧美和中学校】Abstract Time - Amore 2013ジョン・へリョン曲線的なアクリルユニットが絡み合うように構成された光を放つ作品などを通して、空間の意味を探求。芸術祭では大子町の袋田の滝に至るトンネル内部に滝や川の流れをモチーフにした印象的な作品を展開します。【袋田の滝(トンネル)】落合陽一コロイドディスプレイ2012/2016The Scientist Is In 2014イザベル・デジューチュニジア生まれで、分子生物学者から転身したアーティスト。県北の植物、とりわけ雑草に興味を持ち、芸術祭では複数の部屋や温室でそれらを使ったワークショップを開きます。【旧美和中学校】4いばらき時間