ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月後半号 No.754
- ページ
- 16/24
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月後半号 No.754 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月後半号 No.754 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月後半号 No.754
暮らしに役立つ情報を携帯電話やパソコンにメールでお届けする「メール配信サービス」を無料で行っています。詳細は市公式サイトをご覧ください!?問:情報政策課広報グループ?内線371配信市からのお知らせイベント情報健康情報中子育て情報防災情報防犯情報!災害情報図書館だより議会情報子育てイベント情報*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。さんさん館子育て支援センター?申・問:? 62-0123U=http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081500039/?開館日:平日=9:00~16:00/第4土=10:00~12:00※予約のあるイベントは毎月1日から予約受付●木のおもちゃで遊ぼう(赤ちゃん木育おもちゃ広場)10/6木11:00~11:30●ぽにょぽにょくらぶ*10/12水10:45~11:15親子のふれあい遊び。0歳児対象・定員15組●お山のおはなし会(くいしんぼ)10/13木11:00~11:30手遊びや歌など●出張さんさん館(久保台コ)10/14金10:00~11:30制作や木のおもちゃで遊んだり、ミニミニシアターも行います●言語聴覚士講演会*10/19水11:00~11:45講師は岩崎早希先生。希望の方は保育します。10/12水までに予約(定員10人程度)●身体測定10/21金10カ月未満=10:20~10:40/10カ月以上(立っちができる子)=11:30~12:00●土曜開館(うんどうかいごっこ)*10/22土10:30~11:30(開館は10:00から)1歳以上対象・定員50組。参加者のみ来館可●救命救急講習会*10/26水10:30~11:3010カ月までのお子さんと保護者・定員18組●10月生まれの誕生会10/28金11:00~11:30誕生月のお子さんは、10:30までにお越しください●座談会*10/31月11:00~11:301歳児対象・定員10組●ミニミニシアターイベント日以外の11:00~11:30●子育てに関する相談随時受け付け‐0111司法書士会?029‐225関すること▼相談・問:茨城物、相続、裁判、会社などに相談内容:借金、土地・建地活10時~午力センター「まいん」▼▼日時:後310月時1▼日場(所土:)市午街前も行います。また、当日に限り、電話相談律相談を実施します。無料。の日」にちなみ、司法書士法茨城司法書士会では、「法「律相法談の日」司法書士法しらはね保育園子育て支援センター?申・問:? 61-3319U=http://www.kosodate-web.com/shirahane/●支援室・園庭で遊ぼう月~金9:30~15:30その他の時間は予約制育児相談●発育測定・すくすく相談毎週水10:00~身長・体重測定●おしゃべりランチ毎週木給食やお弁当を食べながら楽しいランチタイム。先着5組まで親子200円。前日から予約可。主食とスプーンをお持ちください●おやつの日毎週金11:00~体操、絵本の読み聞かせ。お菓子とお茶も出ます●Baby's day 10/11火10:30~11:30平成27年4月以降生まれのお子さん対象。おもちゃ制作やふれ合い遊びなど●ハロウィン制作10/17月10:00~12:00●みんなで遊ぼう!10/18火10:30~シャボン玉など。たつのこやまステージ前集合(雨天の場合は保育園ホール)●お誕生日ランチ*10/31月10月生まれのお友だち3人まで。お子さん分のお祝いランチがでますまつやま中央保育園子育て支援センター「ねっこっ子」?申・問:? 62-2234U=http://nekkokko.jimdo.com予約は全てホームページから●園庭で遊ぼう「運動会ごっこ」*10/5水10:00~11:00雨天中止●園見学会~かしこくたくましい子が育つ「子どものパラダイス」を知る~*10/11火10:00~●園の運動会を見てみよう&参加してみよう(一般競技)10/22土9:00~14:00場所=龍ケ崎西小。雨天時順延(10/23・29・30)●スポッ子クラブ*0~6歳の脳と体を運動を通して鍛えます。第Ⅳ期生受付中●レスト・らん*月水金11:45~13:00オーガニックにこだわった園の給食をお召し上がりください。オーガニック穀物コーヒーやハーブティーなども取り揃えています。離乳食(後期食)あり。大人500円・子ども400円・飲み物100円。2日前までに要予約●園庭・室内開放月~金9:00~14:00●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)?029‐221‐4166平成28年9月後半号-16-