ブックタイトル広報かすみがうら 2016年9月号 No.138

ページ
7/16

このページは 広報かすみがうら 2016年9月号 No.138 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かすみがうら 2016年9月号 No.138

▼千代田庁舎? 0299-59-2111▼霞ヶ浦庁舎? 029-897-1111▼国保年金ニュース受け取る年金を増やしたい!付加年金制度をご利用ください国民年金の定額保険料に付加保険料(1カ月400円)をプラスして納めると、将来受け取る老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます!たとえば、付加保険料を10年間(120月)納めた場合、400円×12カ月×10年で48,000円(年額4,800円)納めることになりますが、将来年金を受け取る時は、付加年金として年額24,000円が毎年加算されます。※付加保険料を納める月数により、将来受け取る付加年金の年額は変わります。この付加年金は老齢基礎年金と同様に生涯にわたり支給されますので、大変お得です!ただし、保険料の免除を受けている方および国民年金基金に加入されている方は、付加保険料を納めることができません。付加保険料の納付を希望される方は手続きが必要です。手続き先?国保年金課(千代田庁舎)?霞ヶ浦窓口センター(霞ヶ浦庁舎)?中央出張所(働く女性の家)▼問国保年金課(千代田庁舎)?029(843)485もを守ろうオレンジリボンたすきリレー募集問茨城県行政書士会県南支部「児童虐待防止月間」にちなみ「子ど日時親子10月15組19日(水2カ午月前~ハ10時イ~ハイ前まで場所ランナー募集▼※ベビ10月ー3日月午前マッサージ&リズムうたあそび日時あじ10月さい22日館土午前10時~午後4時9時から予約受付続きに関する相談にお応えします。持ち物飲み物県内の行政書士が暮らしと役所の諸手問地方創生・事業推進担当(霞ヶ浦庁舎)費用無料ページをご覧ください行政書士無料相談会※申込方法など詳しくはホーム募集場所働く女性の家日時保親護子10月者)10組18日(火午0歳前から10時の~幼児とその?029(824)505問関東信越税理士会土浦支部(土浦市東真鍋町2‐5)日時午後12月10月2時~54日23日日日時・・11日11月日・▼日赤幼児安全法講習会(託児付き)18日日6日日・20日日・やまゆり館行事場所関東信越税理士会土浦支部を目指すセミナー(全6回)を開催します。日時午後10月1時4日~火3時・創業に向けた基礎知識やノウハウの習得問子ども未来室(千代田庁舎)11日火・18日火〝夢をかたちに!創業に向けての第一歩〟の税の相談に税理士がお応えします。※募詳集し人く数はお問10人い合わせください土地やマイホーム、相続など暮らしの中平成28年度「創業支援セミナー」無料税務相談会[要予約]日時午前11月9時~正午頃4日金ナーを募集します。9キロのコースを走るラン?029(893)380募集2016」を実施します。約▼かすみがうら市の人口?人口42,771人[前月比15 ]?男性21,747人[前月比10 ]?女性21,024人[前月比5 ]?世帯数16,946世帯[前月比29 ]▼平成28年9月1日現在(住民基本台帳人口)問日図時書館10月?029(897)06479日日正午~(図書館)▼お話会日時館館)・)10・月の13日11日7ス木日ー午火金プ後午午の後後会[石]4時~3時4時(大~~塚((新稲児治吉童児児館童童)▼読み聞かせ会[つくしんぼ]読み聞かせ会・お話会問やまゆり館?029(832)5601※※家庭10月訪問3日相月談午も前受け9時付かけらて予い約ます受付午後2時~日時午前10月9時11日半火~・4時11時25日火▼※子育10月て相談5日水午前9時から予約受付持ち物バスタオル1枚、飲み物費用参加費20円の赤ちゃんとその保護者)7かすみがうら▼広報誌へのご意見をお寄せください▼メール・ハガキ・電話などいずれの方法でも結構です