ブックタイトル広報かすみがうら 2016年9月号 No.138

ページ
3/16

このページは 広報かすみがうら 2016年9月号 No.138 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かすみがうら 2016年9月号 No.138

▼電話番号029‐840‐9010日が定休日となります)▼定休日月曜日(祝日の場合は、翌平かすみがうら未来づくりカンパニー【インフォメーション】でしょうか。軽にサイクリングを楽しんでみてはいかが行っていますので、家族や友人同士でお気イド」と、冒険「クエスト」から連想されるま用す。10台(135センチ~プログラム以外にレンタサイクルも)の自転車ライドクエストとは、自転車に乗る「ラ交流センターでは、大人用をそ32ろ台え、て子い供ム「かすみがうらライドクエスト」です。できます。でスタートしたのがサイクリングプログラながら、地産地消の料理を味わうことが市の魅力をもっと知ってほしいという思い「かすみキッチン」で、霞ヶ浦の夕日を眺めて訪れていただいたサイクリストの方に本楽しみながら、最後は交流センター内のこの霞ヶ浦自転車道の利用促進、そしの梨、ぶとう、柿、栗などの果物狩りを者の増加が見込まれるところです。をサイクリングしてもらい、千代田エリア利用者が満足しており、今後さらに利用たプログラムがスタートしています。市内ています。走りやすさ、安全面では多くのトフルーツハンター2016秋」と題しやビギナーなど、幅広い方々に利用され9月からは「かすみがうらライドクエスあり、本格派のサイクリストのほか、女性クリングプログラムです。自転車専用道路が整備されていることもの方々との出会いを楽しんでもらえるサイイクリングを楽しめることや、舗装されたさまざまなスポットを自由に巡り、地域道。霞ヶ浦の雄大な景色を眺めながらサコースを走るのではなく、冒険するように全長140キロにもおよぶ霞ヶ浦自転車ように、自転車レースのように決められた自然×果物狩り×食かすみがうらの秋の冒険はかすみがうらライドクエストかすみキッチン地産地消×ヘルシー7月16日にオープンした「かすみキッチン」ですが、営業を開始してから約2カ月がたちました。これまで多くの市民の皆さまにご利用いただきまして、ありがとうございます。店内のアンケートも含めまして多くのご意見、ご感想をこれからの店舗の運営につなげていきたいと考えております。今後とも市民の皆さまと一緒に、本市の魅力を発信できる場所を目指していきます。なお、かすみキッチンでは、梨やぶどうを使ったデザートをはじめ、一部秋メニューがスタートしております。交流センター前では、蓮根豚、地養鷄、地元野菜たっぷりのバーベキューも展開しています。食欲の秋、スポーツの秋、レンタサイクルとセットで、レストランでのおいしい料理やバーベキューをぜひお楽しみください。Information場所:かすみがうら市坂4784番地先(歩崎公園内)レストラン営業時間:11:00(平日)~15:00(LO 14:30)10:00(休日)~15:00(LO 14:30)/17:00~22:00(LO 21:00)バーベキュー営業時間:11:00~17:00(LO 16:00)※要予約料金:地産地消BBQプラン3千円/人定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)電話番号:029-896-12273かすみがうら