ブックタイトル茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2016年9月 第3号
- ページ
- 1/4
このページは 茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2016年9月 第3号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2016年9月 第3号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県水戸生涯学習センターだより MAP通信!2016年9月 第3号
茨城県水戸生涯学習センターだよりM ito lifelong learning center A ppeal&P ublic relations2016第3号9月こども合衆国を開催しました。平成2 8年8月5日(金)ケーズデンキスタジアム水戸で「こども合衆国」を開催しました。今年度は小学4年生~6年生の子どもたち約400人が参加し,36のブースで充実した内容の体験活動を行いました。ネイルアート体験タグラグビー教室保冷剤作り体験フラワーアレンジメント体験棚作り体験ラジオ作り体験エステシェービング体験参加した子どもたちからは3つの講座に参加して新しいお友達もできたし,とても楽しかった。棚をうまく作れてとてもうれしかった。先生にもほめられてうれしかった。もっといろんなことを体験してみんなに教えたい。消防士体験等の感想をいただきました。今回の「こども合衆国」もたくさんの方々にご協力いただきまして,ありがとうございました。講座一覧123456789101112水戸ホーリーホックサッカー教室君も未来の五郎丸!(タグラグビー教室)フラワーアレンジメント“夏”~ヒマワリとプードル~紅茶ソムリエデコレーションクッキーを作ろう~アイシングクッキー~パッチワークに挑戦ファッションデザイナーを目指せ!~オリジナルエコバッグを作ろう~オリジナルビーズでアクセサリーを作ろう茨城県警24時チャレンジ!ファイヤーファイター~消防士体験~竹細工にチャレンジマジック教室~君もマジシャン~131415161718192021222324世界に一つだけの名刺を作ろう棚を作ろうメイクアップ教室ネイルアートをしてみようお仕事体験エステシェービング(理容)&ヘアスタイリスト(美容)地球温暖化を防止しよう~保冷剤を作ろう~空き缶で電池作り音楽を作ろう~ストロートロンボーン~手作りラジオで電波をキャッチ!化粧品を作ろうハンドランチグライダーを作ろうパタリンチョウを作ろう~不思議なチョウチョ~?手作りコイルでリニアモーターカーを動かそう?ペットボトルから再生糸を作ろう?交通バリアフリー教室?自動車整備教室~車のメカを知ろう~?板金塗装ってどんなこと?~ペンケースを塗装しよう~?エコクラフト~動くおもちゃを作ろう~?実機で体験!油圧のしくみを学ぼう~コマツ茨城工場エンジン出前教室~?楽しいハーブとアロマ~アロマケースを作ろう~?おなか元気教室?勾玉を作ろう~茨城県立歴史館出前教室~?英国式ソーイング教室~ペットボトルホルダーを作ろう~?粘土工房~粘土で作るミニチュアお菓子~2526272829303132333435361