ブックタイトル広報なか 2016年9月号 No.140

ページ
21/28

このページは 広報なか 2016年9月号 No.140 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報なか 2016年9月号 No.140

第10回図書館まつり(11月5日・6日)◆しおりをつくっちゃお!日時:11月5日(土)午前10時~正午場所:1階エントランスホール対象:小学生向け講師:小松崎浩司氏(茨城女子短期大学講師)および学生◆おはなしワンダーランド日時:11月5日(土)午後2時~2時45分場所:2階多目的室対象:幼児向け出演:児童サービスボランティア◆朗読会日時:11月5日(土)午後3時20分~4時10分場所:2階多目的室出演:児童サービスボランティア◆講演会日時:11月6日(日)午後1時30分開演場所:2階多目的室講師:童門冬二氏演題:『歴史小説家として』入場料:無料(※)▲童門冬二氏※往復はがきで10月14日(金)までにお申し込みください。詳細は「広報なかおしらせ版9月12日号」をご覧ください【講師プロフィール】本名・太田久行。昭和2年、東京生まれ。かつて東京都庁に勤め、都立大学事務長、広報室課長、企画関係部長、知事秘書、広報室長、企画調整局長、政策室長などを歴任して退職、作家活動に入る。歴史の中から現代に通ずるものを好んで書く。執筆活動のかたわら、講演活動も積極的に行っている。第42回芥川賞候補。日本文芸家協会、日本推理作家協会会員。勲三等瑞宝章受章。近著「50歳からの勉強法」「退いて後の見事な人生」「歴史のおしえ」図書特別整理期間のお知らせ図書資料の点検を行うため、9月26日(月)から10月7日(金)まで休館となります。※休館中の本の返却はブックポストへ、CD/DVDは図書特別整理期間終了後に図書館内カウンターでの返却をお願いします図書館カレンダー10月October日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031休館日おはなし会16日午後2時~20日午前10時30分~28日午後3時~禁止事項によって処罰されると、公民権停止(※)の対象となります。※「公民権停止」とは?…選挙への立候補、選挙での投票、選挙運動への参加などが禁止されること政治家と有権者のクリーンな関係を保ち、お金のかからない選挙を実現するために寄附禁止のルールを守りましょう!【総務省なるほど!選挙「寄附の禁止」】http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo08.html問い合わせ那珂市選挙管理委員会(総務課内)?298‐1111(内線514・515)21広報なか9月号