ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年9月号 No.658
- ページ
- 24/24
このページは 広報ひたちおおた 2016年9月号 No.658 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた 2016年9月号 No.658 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた 2016年9月号 No.658
今月は「太田あすなろ保育園」で~す??????どっこいしょ~みんなでよさこいの決めポーズ!運動会では息を合わせて力いっぱい踊るよ!年長さん(きりん組)元気にすくすく9月で1歳です!こうた鈴木宏汰くん9月2日(真弓町)ゆうと後藤悠人くん9月3日(幡町)よしと大曽根良俐くん9月3日(稲木町)宮澤こころちゃん9月8日(真弓町)横瀬郁ゆうと人くん9月9日(東一町)ひでよし金澤秀頼くん9月12日(薬谷町)りの小田部莉乃ちゃん9月13日(山下町)かいと西田凱翔くん9月20日(薬谷町)ゆい綱川結ちゃん9月23日(内堀町)いちた相馬一太くん9月24日(栄町)さゆな吉成咲柚那ちゃん9月25日(宮本町)ゆうき引田裕貴くん9月28日(栄町)お子さんの満1歳の記念に写真を掲載してみませんか。掲載希望の方は、下記の申込フォームからお申し込みください。写真を添えて窓口または郵送でお申し込みいただくことも可能です。◇対象市内に住所を有する平成27年11月生まれのお子さん(11月号掲載分)◇応募締切10月11日火◇必要事項お子さんの氏名(ふりがな)・性別・生年月日・住所、応募者(保護者)の氏名・電話番号◇申込フォーム市のホームページの「市政」→「広報・広聴」→「はじめての誕生日申し込み」または携帯電話などのバーコードリーダーで、右のQRコードを読み取ってお申し込みください。◇その他応募された写真は返却しませんのでご了承ください。申問情報政策課広報広聴係(〒313-8611常陸太田市金井町3690/メールアドレスjoho2@city.hitachiota.lg.jp/内線303・304)表紙によせて発行市の特産品でもあるぶどうのシーズンがやってきました。市内のぶどう園では、さまざまな品種が作られていますので、食べ比べてみてはいかがでしょうか?常陸太田市/編集情報政策課〒313-8611常陸太田市金井町3690*広報ひたちおおたは、市のホームページでもご覧になれますURL http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/この広報紙は再生紙を使用しています