ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月前半号 No.753

ページ
8/24

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月前半号 No.753 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年9月前半号 No.753

いつも身近に!地域包括支援センターです。■問い合わせ・申し込み:地域包括支援センター(高齢福祉課内)? 62-8686●9月は認知症を知る月間です認知症は何らかの原因で脳に傷害が起こり、脳の機能が低下することで「物忘れ」や「判断力低下」など、日常生活がうまく行えなくなる「脳の病気」です。認知症の初期症状ご家族が気付いた主な日常生活の変化?同じことを何度も言ったり、聞いたりするようになった?物の名前が出てこなくなった?置き忘れやしまい忘れが目立つようになった?以前はあった関心や興味が失われた?水道の蛇口の閉め忘れ、ガスの火の消し忘れが目立つようになった?財布やお金などを「盗まれた」というようになったなどがあります地域包括支援センターでは、認知症について正しく理解していただくために、下記の日程で講演会や講座を開催します。ぜひご参加ください。■認知症講演会「認知症を知り、地域で支えよう」平成28年4月に茨城県から池田病院が認知症疾患医療センターの指定を受けました。専門医や専門職の方からご講演いただきます。申し込み不要・直接会場へお越しください。?日時:9月21日(水)午後1時15分~3時30分?場所:文化会館・大ホール内容認知症の傾向と認知症疾患医療センターについて診察の現場から認知症の相談・支援について認知症を予防する食事茨城県保健福祉部茨城県認知症疾患医療センター池田病院講師長寿福祉課地域ケア推進室主査・小沼弘美氏院長・池田八郎氏精神保健福祉士・小林智子氏管理栄養士・福田涼子氏■認知症サポーター養成講座認知症サポーターは、認知症の人を正しく理解し、認知症の人や家族を見守る応援者です。認知症についての正しい知識を学びます。事前に電話か窓口でお申し込みください。?日時:9月27日(火)午後1時15分~3時30分?場所:地域福祉会館同じ内容を出張講演(出前講座)します!ご希望の場合は、参加者5人以上でお申し込みください。■介護者のつどい認知症の介護者が集まり、情報交換や勉強会を通じて交流を図っています。事前に電話か窓口でお申し込みください。?日時:毎月第3火曜日午後1時30分~3時30分?会場:地域福祉会館・小会議室■ゆずのきカフェ(認知症カフェ)認知症の方・家族の方・介護経験者・認知症に関心をお持ちの地域の方、お気軽にご参加ください。?日時:9月24日(土)午後2時~4時?場所:茨城県認知症疾患医療センター池田病院内平成28年9月前半号-8-