ブックタイトル広報かすみがうら お知らせ版 2016年9月号
- ページ
- 1/4
このページは 広報かすみがうら お知らせ版 2016年9月号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かすみがうら お知らせ版 2016年9月号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かすみがうら お知らせ版 2016年9月号
kasumigaura public relations92016お知らせ版市民協働のまちづくり!皆さんの声を聞かせてください市では、協働のまちづくりの一環として、各地域へ伺い市民の皆さんのご意見をいただく「市政懇談会」を開催します。どなたでも参加できます。市政や地方創生などについての、ご意見、ご提案をお聞かせください。▲開催日・対象地区期日地区会場10月4日火霞ヶ浦南小学校区あじさい館10月11日火霞ヶ浦北小学校区霞ヶ浦庁舎11月14日月下稲吉中学校区やまゆり館11月15日火千代田中学校区千代田公民館▲開催時間午後7時から9時市政懇談会を開催※該当する地区予定日に都合がつかない場合は、別地区の日に出席いただいても構いません。問秘書広聴課(千代田庁舎)かすみキッチン営業時間変更歩崎に7月にオープンしたレストランかすみキッチンは新鮮な素材を健康でおいしく食せるレストラン。営業時間を次のとおり変更しました。ご来店お待ちしています。ランチ:午前11時~午後3時(平日)午前10時~午後3時(休日)※ラストオーダーは午後2時半ディナー:午後5時~10時※ラストオーダーは午後9時定休日:月曜日(月曜が祝日の場合、翌日定休)予約・問い合わせ:℡029-896-1227問地方創生・事業推進担当(霞ヶ浦庁舎)かすみがうら未来づくりカンパニーHP10月から小児・妊産婦の所得制限額が緩和所得制限により、これまでマル福を受給していない方で制度改正による所得制限の緩和によりマル福が該当になる方に、通知書を送付しています。改正により新たに給付を受けるためには申請が必要です。まだ手続きが済んでいない方は、お早めに申請してください。改正内容【所得制限額の緩和】[改正前]父と母の所得がそれぞれ401万円未満(扶養者1人につき30万円加算)[改正後]父と母の所得がそれぞれ630万円未満(扶養者1人につき38万円加算)※妊産婦は、本人と配偶者の所得で判定します。▼医療福祉費支給制度(マル福)の一部変更?詳しい内容は市ホームページをご覧ください。問国保年金課(千代田庁舎)穀物改良協会助成事業高品質の米づくりを支援します市穀物改良協会では、高品質米の推進にあたり次のとおり助成事業を行っています。?グレーダー購入助成1万円/件?水分計購入助成1万円/件?水稲新品種種子購入助成・主食米新品種「ふくまる」の種子購入額の1/2・「ふくまる」苗購入額のうち種子相当額の1/2※グレーダーおよび水分計の助成は、先着合計10件とさせていただきます。※水分計購入および水稲新品種種子購入の助成は、JA土浦からの購入を条件とします。問農林水産課(霞ヶ浦庁舎)