ブックタイトル広報つくばみらい 2016年9月号 No.125
- ページ
- 32/36
このページは 広報つくばみらい 2016年9月号 No.125 の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくばみらい 2016年9月号 No.125 の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくばみらい 2016年9月号 No.125
己負担となります。季節性インフルエンザ予診票、※▼助接成29年種期期間1月間以…外31日?10月の接種は全額自▼持ち物…母子健康手帳、小児-広報つくばみらい9月号(No.125)-ター問)健康?増進25‐課2(1保0健0福祉セン小絹児童館)1日??平成丘認定こども園・きらくやま・内をお送りします。▼○助成13歳以上額…1000円/回ラワー・おひさま・富士見ヶ◆対象の方には9月下旬にご案○1歳以上中学13歳3年未生満まので方……21回回原庁舎)・子育て支援室(フ合わせください。市民窓口課(伊奈庁舎・谷和は、事前に健康増進課へお問い▼助成回数▼予診票設置場所…健康増進課・療機関で接種を希望される方希望する方ご確認ください。に入院している方で、県外の医ることを認識し、予防接種を診票に添付されている説明書を※施設に入所している方や病院2保護者が任意の予防接種であ予診票設置場所に置いてある予してください。3年生までの方ホームページまたは9月以降に機関に登録されているかを確認1接種日において1歳以上中学※協力医療機関については、※事前に医療機関で、協力医療のすべてに該当する方合があります。ご了承ください。接種広域事業協力医療機関住民票がある方で、次の12ンがなくなり次第終了となる場▼接種場所…茨城県内定期予防▼対象者…接種日当日、当市に※医療機関によっては、ワクチは、全額自己負担となります)の一部助成を行っています。てください。▼接種回数…1回(2回目以降季節性インフルエンザ予防接種医療機関に予約の上、接種し市では、次の方を対象に小児▼接種方法…任意予防接種協力▼公費29年負1担月(任意予防接種)医療機関▼接種期間…金額31日…?10月210日0?0?円平成■小児季節性インフルエンザ▼接種場所…任意予防接種協力2級所持者)て身体障害者手帳1級およびけましょう。を有する方(各障がいについを受けることが最も有効な予防法です。計画的に接種を受スによる免疫の機能に障がい保健だより病を悪化させたりする場合があります。流行前に予防接種能またはヒト免疫不全ウイル慢性疾患のある方がかかった場合、肺炎を併発したり、持2 1臓、60歳65歳腎?以臓上も64歳の方しくは呼吸器の機また、通常の風邪に比べ、症状が重く、子どもや高齢者、の方であって、心全身倦怠感、のどの痛み、咳や痰などの症状がみられます。よっておこる病気です。主な症状は、高熱や頭痛、筋肉痛、れかの要件に該当する方インフルエンザは、インフルエンザウイルスの感染に住民票がある方で、次のいず▼対象者…接種日当日、当市に一部助成のお知らせ(定期予防接種)■高齢者インフルエンザ予防接種被保険者証インフルエンザ予防接種費用介護予防カレンダー(9月)○地域体操クラブシルバーリハビリ体操指導士によるいきいきヘルス体操実施時間:午前10時~11時30分会場実施日板橋コミュニティセンター1日?8日?15日?谷井田コミュニティセンター1日?8日?15日?みらい平コミュニティセンター6日?13日?27日?きらくやますこやか福祉館2日?9日?16日?23日?青木自治会館5日?12日?26日?谷和原公民館谷原分館6日?13日?20日?27日?谷和原公民館福岡分館1日?8日?15日?内宿公民館(筒戸)12日?26日?西ノ台倶楽部7日?14日?21日?28日?○すこやか貯筋教室65歳~70歳前半の方を対象とした、健康運動指導士による運動実施時間:午後1時30分~3時会場実施日伊奈公民館1日?8日?15日?■参加費…無料■持ち物…タオル、飲み物※事前申し込みは不要です。※悪天候時や積雪、災害時などは休講になる場合があります。参加者への個別連絡は原則行いません。※開催の可否は介護福祉課へお問い合わせください。問伊奈庁舎介護福祉課? 58‐2111(内線4306)32