ブックタイトル広報きたいばらき 2016年9月号 No.724

ページ
4/24

このページは 広報きたいばらき 2016年9月号 No.724 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報きたいばらき 2016年9月号 No.724

バッジが贈られました。の意を表するもので、表彰状と記念わたり貢献された方(団体)に感謝き、活動を通して地域社会に長年にこれは、北茨城市表彰規則に基づ表彰の8月表彰21日式、が市行民わ夏れままつしりたで。、市民市民表彰の表彰式【関本保育所との交流】◆酒井澄江さん≪20年≫◆青砥修三さん≪10年≫*関本保育園の行事に参加・協力をされ子どもたちの情操教育に貢献されています。【教育振興】◆鈴木正義さん≪22年≫◆江森美千代さん≪11年≫◆新和企業㈲≪10年≫◆小野正子さん≪8年≫◆田中伊智朗さん≪6年≫*市内小中学校と連携し子どもたちの健やかな成長を支えています。【道路里親】◆市役所OB寅の会≪5年≫*道路路肩の土砂撤去、歩道の除草・清掃活動を行い、交通安全・環境美化に寄与されています。【選挙投票所の協力】◆ヨークベニマル中郷店≪6年≫*各種選挙において店舗駐車場を期日前投票所として提供し、期日前投票期間中は店内放送で選挙啓発に寄与されています。【防犯連絡員】◆小松昭平さん≪26年≫◆山形克己さん≪11年≫◆大友功一郎さん≪6年≫*防犯連絡員協議会の各地区分会長・副分会長として、会員の統括と防犯活動の普及に寄与されています。【環境美化】◆コロナ技研工業㈱茨城工場≪5年≫*高帽山周辺の県道の空きかん等の回収作業を実施し、道路の維持、生活環境の保全に寄与されています。【不法投棄監視員】◆金澤勉さん≪14年≫◆緑川賢次さん≪13年≫◆鈴木實さん≪12年≫◆小室貞雄さん≪11年≫◆山本一男さん≪11年≫◆鈴木公子さん≪11年≫◆丹誠一郎さん≪11年≫◆鈴木肇さん≪10年≫*不法投棄監視員としてパトロール等を実施し、生活環境の保全に寄与されています。【活動内容】◆団体(個人)名≪活動歴≫*活動の詳細内問秘書課秘書係(磯辺)202広報きたいばらき9月号4