ブックタイトル広報きたいばらき 2016年9月号 No.724

ページ
3/24

このページは 広報きたいばらき 2016年9月号 No.724 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報きたいばらき 2016年9月号 No.724

北茨城市役所?43-1111第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016 inいわき日本代表を含む12の国と地域が出場する15歳以下の国際野球大会がいわき市で開催され、本市の国際親善友好都市ワイロア地区があるニュージーランド代表の応援に市内中学校野球部3校と、北茨城市国際交流協会が参加しました。会場は各国の応援に駆けつけたいわき市の中学生や、外国選手の家族たちで活気にあふれ、さまざまな国の言葉が飛び交う国際色豊かな雰囲気でした。ニュージーランド代表の選手は試合の前にハカ(マオリの伝統舞踊)を披露し、会場を沸かせていました。みなさん試合を真剣に見つめ、得点が入ると大きな拍手と歓声を送っていました。まちどおしい、直接の交流関本小中学校の中学生とワイロア地区の中学生がスカイプで交流しました。はじめは緊張していた様子でしたが、パトリック先生(外国語指導助手)のリードで次第に慣れ、楽しく交流をしていました。9月18日から28日まで国際親善友好都市であるニュージーランドワイロア地区から市民訪問団が来市し、関本小中学校を訪問し交流します。姉妹都市交流中学生特派員事業深めました。に浸り、両市の一層の交流を雨情と中山晋平の童謡の世界中山晋平記念館では、野口け体験をしました。緒に伝統工芸の土人形の絵付中学校の3年生と交流し、一について学びました。中野平は中野市の歴史や偉人、文化敬訪問し、中野市立博物館で派遣しました。中野市長を表ん、高野莉瑚さんを中野市に菅野悠希さん、菊地真奈佳さの2日間、中郷中学校3年生なりました。8月1日、2日派遣するこの事業は6回目との中学平成生を12年姉か妹ら都始市ま中っ野た市市に内9月18日は日曜開庁を休みます9月18日?は、市役所庁舎の電気工事のため、日曜開庁(窓口業務)を休みます。ご協力をお願いします。内問市民課市民係(石井)1723広報きたいばらき9月号