ブックタイトル広報きたいばらき 2016年9月号 No.724

ページ
2/24

このページは 広報きたいばらき 2016年9月号 No.724 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報きたいばらき 2016年9月号 No.724

国際交流員アリス・パッキエさんを紹介しますこんにちは。アリス・パッキエです。8月から勤務しています。▲食育教室でプロフィール本市の国際交流員。フランス出身。パリ第3大学、フランス国立東洋言語文化大学在学中は、日本語、英語と国際関係を専攻。卒業後は、アメリカの大学で教師として勤務。日本と故郷との交流に関わりたいと思い、平成24年7月~28年7月栃木県那須塩原市に勤務。そして平成28年8月から本市に勤務。趣味は料理、旅行、合気道、弓道。▲夏休みに図書館で読み聞かせBonjour a tous,Enchantee. Je m?appelle Alice et je suis francaise. Cela fait seulement trois semaines que j?ai quitteNasushiobara pour m?installer a Kitaibaraki. Je ne savais pas grand chose de Kitaibaraki avant de venir, apart le fait que cette ville est reputee pour sa lotte. Etant moi-meme originaire de la campagne, et habitant auJapon depuis deja trois ans, je ne pense pas avoir du mal a m?habituer a la vie ici, mais je continue chaque jourde m?etonner des differences entre le Japon et la France.Dans ma region natale, l?Auvergne, plus precisement le departement de l?Allier, il n?y a pas de montagnes, maisbeaucoup de champs de ble, j?ai ete tres impressionee a mon arrivee a Kitaibaraki par le paysage offert parla mer et les montagnes entourant la ville . C?est un spectacle magnifique, pour moi qui n?ai jamais habite aubord de la mer. J?ai aussi tout de suite adore Anchan et Kouchan, les mascottes de la ville !J?espere desormais avoir la chance de vivre beaucoup d?experiences et de decouvrirles merveilles de Kitaibaraki. En echange, cela me ferait tres plaisir si, par le biaisde mes echanges avec les citoyens de la ville, j?arrivais, de maniere ludique, a vousdonner ne serait-ce qu?un peu d?interet pour mon pays !J?ai hate de faire votre connaissance a tous,Alice皆さん、こんにちは!はじめまして。フランスから来たアリスと申します。早いもので、那須塩原市から北茨城市に来て3週間が経ちます。北茨城市に来るまで私は「鮟鱇が有名」ということしか知りませんでした。私はフランスの田舎で生まれ育って、日本に来て3年間たったので、日本の田舎に慣れることはそれほど難しいことではないと思いますが、赴任した日から、フランスと日本の違いを感じました。私が生まれたオヴェールニュ地方アリエ県は、山がなく小麦畑が広がっています。でも、初めて北茨城に来た日、山々に囲まれたすてきな海風景を見た瞬間、見たことのない美しさに感動し、この町もあんちゃんとこうちゃんもすぐ気に入りました。これからも北茨城市でいろいろな体験をしたり、本市の魅力を発見したりしながら、毎日楽しく、北茨城市民との交流を通して、フランスのことを少しでも興味を持つようになってくれるとうれしいです。皆さんと話すことを楽しみにしています!国際交流員とは国際交流員とは、地域の国際交流を推進するため、海外から外国青年を招致し、「翻訳や通訳業務」のほか、「市民との国際交流教室」「学校訪問」「語学指導(学校以外)」など、異文化理解のための交流活動を行う人材です。広報きたいばらき9月号2