ブックタイトル広報 稲敷 2016年9月号 No.138
- ページ
- 18/24
このページは 広報 稲敷 2016年9月号 No.138 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2016年9月号 No.138 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2016年9月号 No.138
子育てChild rearingつばさ・ひまわり心と体のイキイキ健康講座!たくさんのご参加をお待ちしていまーす!21日(水)▽時間:午前10時?午後3時(昼休み有)▽場所:東支所2階●こうだ(私立幸田保育園内)tel.0299-79-2296市では、市内4か所に「子育て支援センター」を設け、未就園児の子育てを応援しています。支援センターは、子どもが保護者と安心して遊べる場所です。リズム運動、絵本の読み聞かせなどのあそびの広場や子育て相談も行なっています。ぜひご利用ください。支援センター利用日時:平日、午前9時?午後4時あいアイ親子ヨガ親子で一緒にヨガを楽しみましょう♪全6回で、9月から毎月1回、2月まで行います。その月によって対象となるお子さんの年齢が異なるので、詳細は、通信・メルマガ等で確認してください。▽日時:9月29日(木)午前10時30分?11時30分▽会場:新利根公民館和室▽対象者:未就園児(1歳6か月以下)の親子▽申込み:9月15日(木)?予約受付(10組)出張あいアイ桜川▽日時:5日(月)、7日(水)、12日(月)、14日(水)、26日(月)▽時間:午前10時?午後3時▽場所:桜川保健センター出張あいアイ東▽日時:2日(金)、9日(金)、16日(金)、●あいアイ(ふれあいセンター内)tel.0297-87-7070つばさ・ひまわり健康講座保育園の体操講師の先生が、乳幼児期の大切な生活習慣と脳への関わりについてや発達段階においての運動遊びを教えてくれます。親子でふれあいながら楽しい時間を過ごしましょう♪▽日時:9月14日(水)▽時間:午前10時40分?11時10分▽場所:江戸崎保育園ホール●つばさ(私立新利根つばさ保育園内)tel.090-2210-7355●ひまわり(私立江戸崎保育園内)tel.090-3232-2680こうだおやつ作りみんなで楽しくおやつ作りしませんか。一緒に作れないお子さんも隣で遊んで待っていられるので、気軽に遊びに来て下さい。▽日時:9月15日(木)午前10時15分?▽会場:支援センターこうだ▽申込み:前日までに要予約一時移転について10月3日(月)から改修工事に伴い、子育て支援センターあいアイを「東支所2階」へ一時移転します。詳細は11ページをご確認ください。子育てカレンダー9月各支援センターで行うイベントを抜粋して掲載しています。詳細はHPやセンターのたよりをご覧ください。あ=あいアイ、つ=つばさ、ひ=ひまわり、こ=こうだ要予約。あいアイは不要。あ1日(木)ふれあいマッサージつ2日(金)敬老カード作りこ2日(金)メッセージカード作りあ6日(火)よちよちルームひ7日(水)敬老カード作りこ7日(水)交通安全教室あ8日(木)ふれあいマッサージあ13日(火)ぴょんぴょんルームあ15日(木)ふれあいマッサージつ15日(木)誕生会&おだんご作りあ20日(火)ぴょんぴょんルームひ20日(火)誕生会&親子制作つ26日(月)おさがりリサイクル広場あ27日(火)身体測定こ28日(水)おもちゃ作りひ29日(木)サーキットあそびあ30日(金)休館(引っ越しのため)広報稲敷平成28年9月号18