ブックタイトル広報 稲敷 2016年9月号 No.138

ページ
10/24

このページは 広報 稲敷 2016年9月号 No.138 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 稲敷 2016年9月号 No.138

Topics -市政情報-08年金国民年金保険料は納付期限までに納めましょう年金コーナー問土浦年金事務所? 029-825-1170成28年4月から平成29年3月分までの国民年平金保険料は、月額16,260円です。保険料は、日本年金機構から送られる納付書により、金融機関・郵便局・コンビニで納めることができます。また、クレジットカードによる納付やインターネット等を利用しての納付、そして便利でお得な口座振替もあります。日本年金機構では、国民年金保険料を納付期限までに納めていない方に対して、電話、書面、面談により早期に納めていただくよう案内をおこなっています。未納のまま放置されると、督促を行い、期限までに納付が無い場合は、延滞金が課されるだけでなく、財産を差し押さえることがありますので、早めの納付をお願いします。所得が少ないなど保険料の納付が困難な場合は、免除される制度や猶予される制度があります。お近くの年金事務所や市窓口などでご相談ください。09介護保険介護保険料Q&A介護保険はみなさんの納める保険料が大切な財源です問稲敷市高齢福祉課? 029-892-2000(内線2117)護保険料についての理解をより深めていただく介ために、市役所に多く寄せられる介護保険料の問合せをQ&Aで掲載します。Q住んでいる市区町村で介護保険料は違いますか?A3年ごとに策定する介護保険事業計画に基づき、65歳以上の方の保険料は、それぞれの市区町村で介護サービス費用がまかなえるよう算出された基準額をもとに決まります。したがって住んでいる市区町村で保険料は違うことになります。Q介護保険料を年金から天引きで納めていますが、自分で納付する方法(納付書または口座振替)に変更できませんか?A介護保険法により、年金が年額18万円以上の方は特別な事情がある場合を除き、原則として年金からの天引きで納付することが定められています。Q介護保険料の年金からの天引きは、いつから始まりますか?A年度途中で満65歳に到達された方や転入で資格を取得された方は、年金からの天引きはすぐには開始されません。当面は納付書または口座振替により納めていただきます。年金からの天引きが開始されるまでは、口座振替での納付をお勧めします。なお、年金からの天引きが開始される際は、事前に文書にてお知らせします。Q介護保険料はどのように決まりますか?A65歳以上の方の保険料は、稲敷市で必要な介護サービスがまかなえるよう算出された基準額をもとに、本人の所得と世帯の住民税課税状況に応じて、所得段階別に決定します。Q介護保険料を滞納するとどうなりますか?A保険料を滞納していると、今後、介護サービスが必要になった時に、自己負担額が高くなってしまうなどの給付制限を受けることになります。ご自身ばかりでなく、ご家族の方々が困ることのないよう、保険料を納付していただきますようお願いします。広報稲敷平成28年9月号10