ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年9月1日号

ページ
2/14

このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2016年9月1日号

2016.9.1市内で収穫した平成28年産米の安全性が確認されました県が主体となり、市内の平成28年産米の放射性物質検査を実施した結果、放射性物質は検出されませんでした。この検査結果により古河市産米の安全性が確認され、出荷・販売・譲渡ができるようになりました。農政課木造住宅の耐震改修費を補助します木造住宅の耐震化促進に必要な耐震改修費の一部について、補助金を交付します。対象市内に存在する自己用の木造戸建住宅で、耐震診断を行った結果、上部構造評点が1.0未満のものについて、上部構造評点を1.0以上にする補強設計および耐震改修工事※対象住宅、設計者、施工者等に要件があります。募集戸数1戸(先着順)補助金額設計および工事に必要な経費の3割に相当する額※限度額は次のとおり。・補強設計10万円・耐震改修工事(工事監理費を含む)50万円9月16日(金)までに申し込み建築指導課農業振興地域整備計画変更申出書を受け付けます農業振興地域整備計画変更申出書(農用地区域除外申出書)の受け付けを行います。農用地区域内の農地において農地以外の土地利用を計画している人は、農地転用許可以前に申出書を提出し、許可を受けなくてはなりません。受付期間10月3日(月)~28日(金)※次回受付は、平成29年4月を予定しています。農政課指定難病患者医療福祉助成金の申請受け付け指定難病の患者に対して医療福祉助成金を支給しています。上半期(平成28年4月~9月)分の申請を受け付けます。対象市内在住で、保健所で指定難病特定医療費受給者証の交付を受けていて、医療費の自己負担がある人(小児慢性特定疾患医療は対象外となります)支給額指定難病特定医療費の自己負担額(ただし、月額4,000円を上限とします。また、マル福受給者証をお持ちの人は、マル福制度利用後の自己負担額を基準とします)持参物1指定難病特定医療費受給者証(写し可・有効期間が平成28年9月30日までのもの)2医療機関・薬局の発行する領収書(公費分[指定難病分]の金額がわかるもの)3自己負担上限額票4印鑑5金融機関の通帳(新規・変更の人のみ)受付期間9月1日(木)~30日(金)申請場所・障がい福祉課(総和福祉センター「健康の駅」)・総和庁舎市民総合窓口課・古河庁舎市民総合窓口室・三和庁舎市民総合窓口室障がい福祉課(総和福祉センター「健康の駅」)?92-4919(予告)平成29年度保育所等の入所受付は「10月1日号」でお知らせします平成29年度の2・3号認定子ども(保育所等での保育を希望する子ども)の入所受付開始日や手続きなど詳細は、「広報古河お知らせページ10月1日号」に掲載する予定です。子ども入園課平成29年度幼稚園・認定こども園の入園受付を開始します平成29年度幼稚園・認定こども園の1号認定子ども(満3歳以上で、幼稚園・認定こども園での教育を希望する子ども)の入園願書受け付けを開始します。受付開始日10月3日(月)※受付方法等は、市内5幼稚園・14認定こども園へ直接問い合わせください。市公式ホームページに掲載されている「乳幼児のための古河市教育・保育施設等ガイド」( http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/0000004412.html)をご確認ください。市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-15112お知らせページ2016.9.1窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)