ブックタイトル広報かみす 2016年9月1日・15日号 No.245
- ページ
- 15/24
このページは 広報かみす 2016年9月1日・15日号 No.245 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かみす 2016年9月1日・15日号 No.245 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かみす 2016年9月1日・15日号 No.245
お元気ですか?保健師です胃がんの原因問申・問健康増進課?0299-90-1331ピロリ菌ピロリ菌は、胃炎や胃潰瘍・胃がんの原因とされる細菌です。神栖市ではここ数年の悪性新生物での死亡原因1位は肺がんでした。しかし、胃がんによる死亡者が年々増加し、平成26年度には死亡原因1位に。胃がんの主な原因は喫煙・乱れた食生活やヘリコバクターピロリ菌の持続感染です。初期症状が分かりにくく発見が難しいため、早期発見のためにがん検診を受診しましょう。乳幼児期に感染するって本当?感染時期は免疫力の弱い0?5歳まで。成人になってからの感染はほとんどありません。主に保菌する大人からの食物の口移しなどで感染します。ピロリ菌は、除菌しない限り胃の中に生き続け、大人になってから胃炎や胃がんなどの発症リスクを高めます。自覚症状がない場合が多いため、胃の痛みや不快感などがある場合は、医療機関を受診しましょう。こどもの健康に関する講演会「こどものピロリ感染症」専門医がわかりやすくお話します!!講師=順天堂大学医学部清水俊明主任教授日時=9月24日(土)午後2時?3時30分場所=保健・福祉会館定員=60人(先着順)託児=20人(先着順)申込期限=9月20日(火)消セ費ン生タはっきり断ろう!訪問販売・電話勧誘活ー通信しつこい訪問販売、しっかり断っていますか?実は、一度断った相手に対する再勧誘は、法律で禁じられています。断りづらくて、「今は忙しいから、また今度」なんて言っていませんか?それは断ったと言えません。必要がなければ「いりません」「お断りします」「関心がありません」とはっきり告げることが大切です。はっきり断っても、しつこく勧誘される場合には消費生活センターまでご相談を!困ったときには、お早めにご相談を!消費生活センター?0299-90-1166(相談専用)月?金曜日(午前9時?正午、午後1時?5時)こんな事例が報告されています●高齢の母が1人のときに光回線の勧誘電話があったようだ。母は「留守番だからわからない」と言って電話を切ったが、同じ業者からしつこく電話がある。●突然訪問してきた業者から外壁塗装を勧誘された。「必要ない」と断ったが、「今ならお安くできます。また来ます」と帰った。明日も来たら困る。悪質業者は「再勧誘禁止ですよ」で撃退!勧誘販売する事業者には、次のことが法律で義務付けられています。●勧誘の前に、事業者名、勧誘目的であること、勧誘商品などを告げる●一度断られたら、そのまま勧誘を続けたり、あらためて勧誘してはならないポイント!断るときに事業者の名前と日時を控えておくと、次回に再勧誘だと主張できます。また、家の門戸に「訪問販売お断り」とのみ記載された貼り紙を貼っているだけでは、どの商品、どの事業者が対象かはっきりしないため、あまり有効ではありません。通常時間に相談できない方へ(要予約)9月14日(水)=夜間相談(午後6時30分まで)15広報かみす第245号