ブックタイトルまなびアイかみす 2016年9月1日号
- ページ
- 9/12
このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
まなびアイかみす 2016年9月1日号
事業内容日時1対象2人数3費用敬老の日製作ぴょんぴょんルーム敬老の日イベント秋まつり栄養士・保健師講座交通安全教室(クロネコヤマト)ハロウィン秋のクッキングクリスマス製作おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを作ろう!歌・手遊び・簡単な工作などファミリークッキング(大きなどら焼き作り)・他お祭りを通して地域との交流を深める乳幼児の栄養について横断歩道の渡り方など模擬練習ハロウィンの製作・スタンプラリーかんたんおやつ作りクリスマス飾りの製作9月3日(土)9月4日(日)午前10時30分~正午午後1時~3時9月6日(火)10月4日(火)11月1日(火)1月24日(火)2月7日(火)3月7日(火)午前10時30分~11時9月11日(日)午後2時~3時30分9月18日(日)午後2時~4時10月4日(火)午前11時~10月9日(日)雨天10月16日(日)午前10時30分~11時15分10月28日(金)~31日(月)午前10時30~正午午後1時~3時11月6日(日)午前10時30分~正午11月28日(月)、29日(火)午前10時30分~正午、午後1時~3時クリスマス会クリスマスを楽しもう12月18日(日)冬クッキングおしょうがつあそびクリスマスクッキング伝承遊び他12月23日(金)午前11時~午後1時1月8日(日)午前10時~正午節分会豆まき・製作・イワシ焼きなど1月28日(土)午前10時30分~正午ひなまつり製作他2月26日(日)午前10時30分~正午1乳児と保護者、小学生以上3無料1乳幼児と保護者3無料13歳以上の幼児(保護者同伴)、小学生以上と祖父母240人3100円1市内在住の乳幼児と保護者、18歳未満2100人3チケット200円1乳幼児と保護者2自由参加3無料1年長児、小学生1年~3年生250人3無料1幼児と保護者、小学生以上3無料13歳児以上の幼児と保護者、小学生以上230人3100円1幼児と保護者、小学生以上3無料1幼児と保護者、小学生以上250人3200円1小学生220人3未定1小学生以上230人3無料1幼児と保護者、小学生以上230人3未定1幼児と保護者、小学生以上230人3未定1申込方法2申込時期当日参加当日参加1来館受付28月28日(日)~1来館受付29月1日(木)~当日参加1来館受付29月20日(火)~当日参加1来館受付210月24日(月)~当日参加1来館受付2未定1来館受付212月5日(月)~1来館受付212月19日(月)~1来館受付21月8日(日)~1来館受付22月6日(月)~会場申込・問合先波崎西児童館波崎西児童館0479-44-8788サークル等の会員募集情報を掲載します生涯学習情報誌「まなびアイかみす」にてサークル等の会員を募りたい方は、情報をお寄せください。◆対象1市内で活動しているサークルやグループ、同好会など2営利、政治、宗教を目的としていない団体◆注意事項1掲載は、年度内に1回とさせていただきます。(次年度以降も掲載を希望される場合は、登録情報の更新が必要となります)2会員が自主的に運営しているサークル等を対象とし、講師に依存した教室的な団体は掲載できません。3情報の掲載は、市の施設予約や使用料減免を優遇するものではありません。◆申込み先市民協働課〒314-0192神栖市溝口4991-5電話:0299-90-1171/FAX:0299-90-1112Eメール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jpまなびアイかみす9