ブックタイトルまなびアイかみす 2016年9月1日号

ページ
7/12

このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

まなびアイかみす 2016年9月1日号

事業内容日時1対象2人数3費用栄養士・保健師講座運動会おたのしみ会お正月あそび節分会軽野感謝デーお月見会栄養士・保健師講座ハロウィンおたのしみ会(移動動物園)乳幼児の栄養についてスポーツを通じて地域の交流を深める催し物やお楽しみ抽選会七草粥・お餅の会食豆まきなど軽野カフェお月見団子作りや工作を通して季節行事を楽しむ乳幼児の栄養について工作をしてハロウィンを楽しむ動物とのふれあいを楽しみながら地域交流を深めるクリスマスクッキングクリスマスにちなんだクッキング10月6日(木)午前11時~正午11月19日(土)午前10時~正午12月17日(土)午前10時~正午1月7日(土)午前11時~午後0時30分2月3日(金)午前11時~11時30分3月6日(月)午前11時~11時30分午後4時~4時30分9月10日(土)午後2時~3時30分10月11日(火)午前11時~10月29日(土)~31日(月)午前9時30分~11時、午後1時~4時11月19日(土)午前11時~午後2時12月10日(土)午前10時30分~正午もちつき会新年を喜びお餅つきを楽しむ1月14日(土)午前10時~午後0時30分節分会桃の節句happy stepsLet'sリトミックあつまれ!2歳児!節分を楽しみながら由来を知るひなまつりにちなんだクッキング2月3日(金)午前11時~正午3月3日(金)午前10時30分~正午10月25日(火)イギリス人講師と触れ合い、11月22日(火)英語に親しもう音楽に合わせて、親子で体を動かそう制作、運動遊び、クッキング等12月20日(火)午後3時30分~4時30分10月3日(月)11月7日(月)12月5日(月)Ⅰ部:午前10時30分~Ⅱ部:午前11時10分~お月見イベントまんまるたこ焼きクッキング9月10日(土)午前10時30分~午後0時30分敬老の日秋のクッキングおじいちゃんおばあちゃんにプレゼント制作ほくほく芋芋クッキング1乳幼児と保護者2自由参加3無料1市内在住の乳児~18歳までと保護者2当日受付3無料1市内在住の乳幼児~18歳と保護者2チケット80枚(予定)3200円(予定)1市内在住の幼児~18歳までと保護者250人(予定)350円(予定)1市内在住の幼児と保護者220人(予定)3無料1市内在住の幼児~18歳までと保護者21部:15組2部:20組(いずれも予定)3無料1市内在住の2歳以上の乳幼児と保護者、小学生235人350円1乳幼児と保護者2自由参加3無料1市内在住の乳幼児と保護者、18歳までの児童2制限なし3無料1申込方法2申込時期当日参加当日参加1来館受付211月21日(月)~1来館受付212月19日(月)~1来館受付21月20日(金)~1来館受付22月20日(月)~1来館受付28月28日(日)~当日参加当日参加1市内在住の乳幼児と保護者、18歳までの児童1来館受付2当日制限なし(チケット210月29日(土)~制限あり)3未定1市内在住の1歳以上の乳幼児と保護者、小学生235人3未定1市内在住の乳幼児と保護者、18歳までの児童2150人3未定1市内在住の乳幼児と保護者230組3未定1市内在住の1歳以上の乳幼児と保護者220組3未定1市内在住の年中・年長児と保護者216組3無料1市内在住の乳幼児と保護者Ⅰ部:6カ月~1歳6カ月Ⅱ部:1歳7カ月~215組3無料1来館受付211月12日(土)~1来館受付212月24日(土)~1来館受付21月20日(金)~1来館受付22月17日(金)~1来館受付22週間前1来館または電話受付22週間前1H25.4.2~H26.4.1生ま9月26日(月)れの市内在住幼児と保護者11月28日(月)1来館受付215組3月10日(金)23週間前3内容によって無料~100午前10時30分~11時30分円程度9月16日(金)~18日(日)午前11時~正午10月1日(土)午前10時30分~午後0時30分1市内在住の年長児と保護者、小学生215組3100円1市内在住の乳幼児と保護者、小学生2各日20組3無料1市内在住の年少児以上と保護者、小学生220組3100円1来館受付(保護者)28月26日(金)~当日参加1来館受付(保護者)29月16日(金)~会場申込・問合先軽野児童館うずも児童館若松児童館軽野児童館0299-97-0360うずも児童館0299-96-5069若松児童館0479-46-1055まなびアイかみす7