ブックタイトルまなびアイかみす 2016年9月1日号
- ページ
- 6/12
このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
まなびアイかみす 2016年9月1日号
事業内容日時1対象2人数3費用ナチュラルルーム敬老の日イベント自然の物を利用して製作を楽しもうカード製作毎月1回(日)不定期午前10時30分~正午9月16日(金)午前10時~11時あきめしクッキング「季節の料理」10月1日(土)午前10時~午後1時栄養士・保健師講座ハロウィンおたのしみ会もちつき会乳幼児の栄養についてみんなでハロウィンを楽しもう10月19日(水)午前11時~10月30日(日)午後1時30分~地域のみなさんと触れ合い、12月17日(土)楽しく過ごそう時間未定おいしいお餅を食べよう1月7日(土)午前11時~午後1時ふゆめしクッキング「季節の料理」2月4日(土)午前10時~午後1時ひなまつり会だんごどろぼうハロウィン栄養士・保健師講座ひなまつり製作昔から地域に伝わる習慣の体験ハロウィンを楽しもう乳幼児の栄養についてファミリースペシャル3自然の物を使って季節の工作お楽しみ会新年会みんなで楽しむ会新年を楽しもうファミリースペシャル4季節にあった工作バレンタインクッキングクッキングファミリースペシャル5季節にあった工作1幼児と保護者、小学生~210人程度3無料1幼児と保護者2自由参加3無料1市内の小学生212人3150円程度1申込方法2申込時期当日参加当日参加1来館受付29月1日(木)1乳幼児と保護者2自由参加当日参加3無料1幼児と保護者、小学生~2100人程度当日参加3無料1市内の乳幼児と保護者、小学生~1来館受付2200人程度211月10日(木)3200円程度1市内の幼児と保護者、小学生~2100人程度3100円1市内の小学生215人程度3150円程度1来館受付212月1日(木)1来館受付21月10日(火)2月26日(日)1幼児と保護者、小学生~午前10時30分~11時30分2各回15組程度当日参加午後1時30分~2時30分3無料9月16日(金)午後6時30分~8時10月29日(土)時間未定10月13日(木)午前11時~11月18日(金)~20日(日)午前11時~正午12月18日(日)午前10時30分~正午1月14日(土)時間未定1月27日(金)~29日(日)午前11時~正午2月12日(日)時間未定2月24日(金)~26日(日)午前11時~正午おわカレーみんなで楽しくクッキング3月25日(土)時間未定お月見会こどもまつりハロウィン和菓子作りとカード製作模擬店を楽しみながら地域交流をはかるハロウィンを楽しもう9月10日(土)午前10時~正午10月1日(土)正午~午後1時30分10月31日(月)予定時間未定1市内在住の小学生230人3100円1市内在住の乳児~18歳までと保護者2未定3未定1乳幼児と保護者2自由参加3無料1市内在住の乳児~18歳までと保護者2各日20人3無料1市内在住の乳児~18歳までと保護者2100人3200円1市内在住の乳児~18歳までと保護者2未定3未定1市内在住の乳児~18歳までと保護者2各日20人3無料1市内在住の幼児と保護者、小学生230人3100円1市内在住の乳児~18歳までと保護者2各日20人3無料1市内在住の幼児と保護者、小学生250人3100円1市内在住の4歳児~18歳までと保護者220人3100円1市内在住の18歳までと保護者2チケット200枚3200円1市内在住の乳児~18歳までと保護者2未定3未定1来館受付29月2日(金)1未定2未定当日参加当日参加1来館受付212月2日(金)1来館受付21月4日(水)当日参加1来館受付22月1日(水)当日参加1来館受付23月10日(金)1来館受付28月27日(土)~1来館受付29月5日(月)~1来館受付210月3日(月)~予定会場申込・問合先平泉児童センター大野原児童館軽野児童館平泉児童センター0299-93-8820大野原児童館0299-92-7192軽野児童館0299-97-03606まなびアイかみす