ブックタイトルまなびアイかみす 2016年9月1日号
- ページ
- 2/12
このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは まなびアイかみす 2016年9月1日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
まなびアイかみす 2016年9月1日号
事業内容日時1対象2人数3費用気軽に英会話Step-up英会話ビーズアクセサリーお裁縫入門子ども英会話子どもの絵画子どもの造形じきょうじゅつ自彊術ヨーガ託児付ソフトクレイ1,2託児付ZUMBA気軽な雰囲気の中で、ネイティブ10月~2月(火)な発音に触れてみませんか。(初心(全10回)者向け)外国人講師との会話を通して、英語力を高めていきましょう。11月~2月(土)(全10回)ステップアップしながら、3種類の11月~2月(金)ビーズアクセサリー作りに挑戦し(全10回)ます。洋裁の基礎を学んで、洋服や小物づくりにチャレンジしてみましょう。外国人講師とゲームをしながら、英語に親しみましょう。11月~2月(金)(全10回)10月~2月(土)(全10回)道具の使い方、色や形のとらえ方10月~2月(土)を学びながら、絵をかきましょう。(全10回)思い描いた形を粘土で表現してみましょう。作品は焼き物になります。10月~3月(土)(全10回)自彊術の31動作を身につけ、病気に10月~1月(水)強い体質に改善していきましょう。(全10回)ヨーガの基本ポーズや呼吸法を習得10月~1月(木)し、心と体をリフレッシュしましょ(全10回)う。オリジナルの柔らかい粘土で花やお人形を作って、お部屋に飾ってみませんか。思いっきり踊ってストレスを発散させましょう。お子さんを預けて、料理を作りな託児付二人の時がら二人の時間を楽しんでみませ間フーフdeランチんか。託児付手ごろdeカフェスイーツ託児付シュガークラフト~幸せを呼ぶシューズ作り~ママだけのTeaTime♪手ごろにカフェスイーツを作って楽しいひと時をすごしましょう。お砂糖の芸術といわれるシュガークラフト。幸せを呼ぶといわれるベビーシューズを作ります。キャラ弁に使える食材や切り方の親子講座アレンジを学び、お弁当作りを楽キャラ弁deウキウキしみましょう。子どもサイエンス電気パン&レモン電池を作ろう!子どもサイエンス不思議な光の万華鏡液体状のパン生地に電気を流すとパンが焼けます。電気の不思議を観察しましょう。光の性質を利用したきれいな万華鏡を作ってみましょう。9月14日(水)9月28日(水)午前10時~正午9月29日(木)1申込方法2申込時期1市内在住・在勤・在学の方1来館受付220人29月3日(土)3テキスト代2,160円1市内在住・在勤・在学の方1来館受付215人29月3日(土)3テキスト代2,850円1市内在住・在勤・在学の方220人3材料費4,000円1市内在住・在勤・在学の方215人3材料費800円1来館受付29月3日(土)1来館受付29月3日(土)1市内在住・在学の小学生1来館受付215人29月3日(土)3テキスト代2,530円1市内在住・在学の小学生220人3無料1市内在住・在学の小学生215人3材料費3,200円1市内在住・在勤・在学の方218人3無料1市内在住・在勤・在学の方218人3無料1市内在住・在勤・在学の方216人31,000円/回1市内在住の乳幼児をもつ母親220人3無料1来館受付29月3日(土)1来館受付29月3日(土)1来館受付29月3日(土)1来館受付29月3日(土)1来館受付28月1来館受付28月1市内在住・在勤の夫婦10月2日(日)1来館受付210組午前10時~午後0時30分29月4日(日)3材料費1,500円1市内在住の乳幼児12月13日(火)をもつ母親午後1時30分~3時30分220人3材料費12月6日(火)午後1時~3時2月11月13日(日)午前10時~正午12月11日(日)午前10時~正午1市内在住・在勤・在学の方216人3材料費2,000円1市内小学生と保護者210組3材料費1市内小学生と保護者216組3材料費400円1市内小学生と保護者216組3材料費300円1来館受付2未定1来館受付2未定1来館受付2未定1来館受付2未定1来館受付211月5日(土)会場中央公民館申込・問合先中央公民館0299-90-55002まなびアイかみす