ブックタイトル広報筑西People 2016年9月1日号 No.174

ページ
2/24

このページは 広報筑西People 2016年9月1日号 No.174 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報筑西People 2016年9月1日号 No.174

夏まつり筑西毎年多くの来場者でにぎわう下館祇園まつりや花火大会など、今年も市内各地で夏祭りが開催されました。各会場では、祭りを待ちわびた人たちが、それぞれ「筑西の夏」を楽しみました。筑西の夏2016川島夏まつり7月16日市内各地で開催された夏祭り。川島地区では、男女2基の神輿が町内を練り歩き、通りは老若男女の笑顔と熱気が溢あふれました。下館祇園まつりわっしょいカーニバル7月28日?31日4日間にわたり開催された、市内最大の祭り下館祇園まつり。明治神みこし輿、平成神輿、女子神輿をはじめ、30数基の子ども神輿や山だ車しが駅前通りなどを練り歩き、総勢21万5千人の来場者でにぎわいました。30日に同時開催されたわっしょいカーニバルでは、近隣からも山車や神輿が集まり、熱気は最高潮に。最終日31日の早朝には、勤行川の水で神輿を清める川渡御が行われ、たくさんの見物客が訪れました。2