ブックタイトル広報筑西People 2016年9月1日号 No.174

ページ
17/24

このページは 広報筑西People 2016年9月1日号 No.174 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報筑西People 2016年9月1日号 No.174

ちくせいの風になろう!日本陸上競技連盟公認コース(10km)/年齢別コース(1.5 ?5km)第12回ちくせいマラソン大会参加者募集12月11日(日)午前9時30分スタート申込期限:10月14日(金)必着?申込者受付時間=大会前日午前10時?午後4時/当日午前7時30分??開会式=午前8時50分??コース=下館総合体育館北側道路、国道50号バイパス?参加費=小中学生:200円、親子:1,000円、高校生:1,000円、一般:2,000円?申込方法=インターネットサイト(「RUNTES」http://runnet.jp/)、携帯サイト、専用振替払込用紙(下館総合体育館・市役所などで入手可)にて申込み※市内小・中学生は各学校で申込可※携帯からも可谷口浩美さん1991年世界陸上選手権男子マラソン金メダル特別ゲスト川﨑真裕美さん2009年アジア選手権女子20km競歩金メダル問い合わせ【大会について】スポーツ振興課(下館総合体育館内)?0296ー28?5040【エントリーについて】TRTエントリーセンター?042?540?1079(平日の午前10時?午後5時)SPORTS渡組松形辺手本大龍翔第星準(3(優下位関勝館城西中中23年年))6月5日石岡運動公園体育館空第手道21回選茨手城権県大中会学校(高第(2第6明古橋3年大宇3年野玲位生村田位生晴偉男小優男明子6斗子館の年の)部)部常6総月市5水日海道総合体育館柔第道大37回会常総市水海道少年優勝西蓮沼チーム準優勝門井下チーム第3位新治チーム(敬称略)5月22日・29日協和球場ほかソ平フ成トボ28年ー度ル協春和季支大部会社会人幼年の部優勝鉄砲塚大成(下館武道館)第3位丸山ひかり(下館武道館)横田旺祐(まつばら保育園)女子1・2年生の部第3位押坂真子(大田小2年)古宇田那菜(大村小2年)女子3・4年生の部第3位飯村和華(上野小3年)女子5・6年生の部第3位鈴木汐海(関城東小6年)男子2年生の部第3位鈴木琉斗(養蚕小2年)髙橋玲偉(明野晴明館)男子3年生の部第3位堀江颯人(大田小3年)水井健介(下館小3年)男子4年生の部準優勝小口空眞(関城西小4年)第3位北嶋大芽(下館武道館)芝山大空(川島小4年)男子6年生の部優勝古宇田優斗(大村小6年)準優勝鈴木拳斗(養蚕小6年)第3位廣瀬陸斗(養蚕小6年)明6第野月ト21回レ12日明ー野ニ晴ン明グ館セ少ン年タ柔ー道大会17