ブックタイトル広報かみす 2016年8月15日号 No.244
- ページ
- 9/12
このページは 広報かみす 2016年8月15日号 No.244 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かみす 2016年8月15日号 No.244 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かみす 2016年8月15日号 No.244
Kかみすインフォメーション~まちづくりのために~藤代國雄さんがメダカを寄贈子どもたちの教育に生かしてほしいと、市内在住の藤代國雄さんからメダカ約700匹が寄贈されました。ダルマメダカ・ヒメダカ・楊貴妃など、種類も実にさまざま。これらはすべて、藤代さんが手塩にかけて育てたものです。メダカたちは、市内小中学校・幼稚園で大切に育てていきます。※土・日午前8時曜日30分を?除午く後※土・日5時午前8時曜日30分を?除午く後5時申請期9月間=12日(9月月)ま1日で(入木手)?可能12日(月)申請期9月間=12日(9月月)ま1日で(入木手)?可能12日(月)※要項は問合先や市ホームページで、※要項は問合先や市ホームページで、申請方法=募集要項に基づいて申請申請方法=募集要項に基づいて申請選定=書類審査指定期間=平成?平成後、34年29年市議3月4月会で31日1日決定選定=書類審査指定期間=平成?平成後、34年29年市議3月4月会で31日1日決定施設の管理課=こども課施設の管理課=文化スポーツ課を募集します。を募集します。施設を一括で管理・運営する団体施設を一括で管理・運営する団体?0299‐90‐1205?0479‐44‐6496・問こども課・問文化スポーツ課指定管理者を募集指定管理者を募集▼市内の7児童館▼文化センターと市内28運動施設10120‐771‐208(公財)人権教育啓発推進センター相談電話※祝日、年末年始を除く相談=月?金午前9時?午後5時せや差別など何でもご相談ください。日常生活でお困りのこと、嫌がら電話相談アイヌの方々のための▼全国一斉の電話相談です申請期限=家屋完成後5年以内を取得した場合●※土平地31日成取に得取16年後得、し4月た場合は1年以内に中古住宅1日?平成3年以30年内)3月住宅を新築した場合●土地を取得した日から2年以内に対象=次のいずれかにあてはまる方詳しくは、お問い合わせください。動産取得税が減額・還付されます。一定の要件を満たしていれば、不?0299‐72‐0773問行方県税事務所不動産取得税の減額▼一定の要件があります覧ください※申込方法は学院ホームページをご申込期限=9月7日(水)費用=2定員=、10人9(8抽0選円)場所=鹿島産業技術専門学院日時=午前10月9時?午後4時1日(土)・2日(日)労働安全衛生法に基づく講座です。?0299‐69‐1171・問鹿島産業技術専門学院自由研削といし特別教育▼スキルアップセミナー申込期限=8月31日(水)※全額前納・学割あり費用=15、000円定員=30人(先着順)場所=市商工会時全日間程=20回=午後9月6時館(30分?本所)8時30分2日(金)?11月11日(金)?0299‐92‐5111・問市商工会簿記教室▼生徒を募集します9広報かみす第244号