ブックタイトル広報いしおか 2016年8月15日号 No.261
- ページ
- 5/12
このページは 広報いしおか 2016年8月15日号 No.261 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2016年8月15日号 No.261 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2016年8月15日号 No.261
第57回石岡市美術展の会場と期間▼左記の期間、場所で開催を予定しています。期間/11月28日(月)~12月4日(日)場所/八郷総合支所1階101~103会議室および多目的ホール「郷の風」出品受付/11月1日(火)~11日(金)※実施要項、申込書は9月下旬頃に配布予定で、文化振興課と市民課で受け取ることもできます。詳細は10月15日号で掲載予定です。■問い合わせ2文化振興課(内線1322)家族介護慰労金を支給▼在宅のねたきり高齢者などの介護を行っている家族に支給します。対象/次の1~3のすべてに該当する人17月31日現在、介護保険法の要介護度4または5(相当する人を含む)に認定された被介護者と同居し、常時介護している人2市民税非課税世帯3対象となる被介護者が、平成27年8月1日から平成28年7月31日の間に介護保険サービスを利用していない世帯(1週間までのショートステイを除く)申請期間/9月1日(木)~30日(金)※土日祝日を除く申請場所/高齢福祉課または支所市民窓口課に直接申し込み。■問い合わせ1高齢福祉課(内線153)資源ごみ回収に補助金子ども会などの廃品回収▼子ども会などの団体が、廃品回収を年2回以上実施した場合、回収重量1kg当たり4円の補助金を受けることができます。補助金申請に必要なもの/1取引業者伝票(コピー不可)2団体の代表者印3団体の金融機関口座番号※現金払いと個人口座への振り込みは行いませんので、事前に団体口座の開設をお願いします。お知らせ申請時期/9月と2月(年2回)※新規申請は事前登録が必要です。■申し込み・問い合わせ1生活環境課(内線144)9月1日は「霞ヶ浦の日」▼私たちのかけがえのない財産、霞ヶ浦について考えてみませんか。霞ヶ浦の汚れの原因の一つは、炊事、洗濯、入浴など家庭から出る生活排水です。公共下水道への接続や高度処理型浄化槽の設置のほか各家庭でできるちょっとした工夫が霞ヶ浦の水の汚れを軽減することもできます。対策の例/・汚れのひどい食器はそのまま洗わずに、一度、紙などで拭いてから洗う・アクリルタワシを使用して洗剤の使用量を減らす・お風呂の残り湯は洗濯など有効に使う※日々の生活排水対策に取り組みましょう。■問い合わせ1生活環境課(内線129)有害鳥獣捕獲が始まります▼鳥獣被害対策実施隊による2回目の捕獲が8月28日(日)?9月25日(日)の29日間の予定で行われます。また、農作物の被害防止用としてカラスを配布します。希望者は9月4日(日)、25日(日)午後4時に、支所駐車場にお集まりください。○市民の皆さんへ▼実施隊は最善の注意を払って捕獲を行います。事故を未然に防ぐため、山間部へ立ち入るときは目立つ服装やラジオなど音が出るものを携帯するなどのご協力をお願いします。■問い合わせ2農政課(内線1153)総合計画審議会を開催日時/8月25日(木)午後2時から(傍聴希望受付午後1時30分~55分)場所/国府地区公民館2階内容/石岡かがやきビジョンの進捗状況などについて傍聴定員/10人(多数時は抽選)■問い合わせ1政策企画課(内線223)5広報いしおか8月15日号№261広告掲載欄