ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

ページ
7/22

このページは 広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

小池梨菜さん(左)茅根春香さん(右)(太田二高3年)「1年生からペアを組んできたので、高校生活最後の大会は優勝目指して頑張りたいです」関市で開催されるインターハイ出場を決めました。茅根春香さんのペアが優勝し、8月5日~7日、山口県下なぎなた6月の11日演、技常競陸技大の宮部市で西太部田総二合高公3園年体の育小館池で梨行菜わされんた・、?なぎなたでインターハイ出場須藤ひかるさん(太田一高3年)「次の関東大会では、県高校記録をさらに更新し、優勝目指して頑張りたいです」大会に出場予定です。勝しました。今後は、8月に行われる関東陸上競技選手権藤ひかるさんが出場し、見事に県高校記録を塗り替えて優た、県陸上選手権大会女子3千m障害に太田一高3年の須7月1日~3日、県立笠松運動公園陸上競技場で行われ?県陸上3千m障害で優勝瀬谷涼太さん(佐竹高3年)「予選を突破して、入賞目指して頑張ります」ンターハイ出場を決めました。賞し、7月29日~8月2日、岡山県岡山市で開催されるイ校大会男子円盤投げで佐竹高3年の瀬谷涼太さんが5位入6月20日、東京都駒沢陸上競技場で行われた、北関東高男子円盤投げでインターハイ出場?長山優希さん(佐竹高3年)「一本一本を集中して頑張り、決勝へ進みたいです」場を決めました。月3日~6日、鳥取県米子市で開催されるインターハイ出道個人戦で佐竹高3年の長山優希さんが4位に入賞し、86月10日、県武道館で行われた、インターハイ県予選弓弓道でインターハイ出場?広報ひたちおおた2016年8月号7常陸太田市役所72-3111