ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

ページ
6/22

このページは 広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

広報ひたちおおた2016年8月号常陸太田市役所72-31116?おめでとうございます市政発展の功労者を表彰市制施行記念日の7月15日、パルティホールにおいて条例表彰式が行われ、永年にわたり市政の発展に尽力された35人、7団体の方々の功績をたたえ、表彰状、感謝状が贈られました。(敬称略)【自治功労表彰】?市議会議員として地方自治の振興発展に寄与鈴木二郎(藤田町)?農業委員会委員として地方自治の振興発展に寄与木下勝義(天下野町)吉成晟(上高倉町)【自治表彰】?教育委員会委員として地方自治の振興発展に寄与本多技研(増井町)?農業委員会委員および会長として地方自治の振興発展に寄与高星勝幸(大中町)?農業委員会委員として地方自治の振興発展に寄与根勝良(上利員町)圷弘道(薬谷町)天下井紘三(東連地町)石川武政(上深荻町)岡﨑金男(磯部町)菊池春文(磯部町)木村人司(箕町)猿田清(亀作町)根本凱晟(中野町)檜山哲男(上土木内町)山本寿江(国安町)吉澤正之(中染町)和田正(町屋町)【一般表彰】▼地方自治の進展?多年、町会長として地方自治の進展に尽力齊藤俊彦(馬場町)荷見不可止(下高倉町)塩谷和美(高柿町)▼社会福祉の増進、民生の安定?多年、ボランティア活動をとおして社会福祉の増進に尽力山下なかよし会音楽療法の会リズミック?多年、ボランティア活動をとおして観光振興に尽力常陸太田まちかど案内人の会▼治安の維持、災害の防止?多年、消防団活動をとおして地域防災に尽力平根悟(松平町)見久志(里川町)【感謝状】▼地方自治の進展?町会長・副町会長として地方自治の進展に尽力平澤國男(内堀町)塙忠敬(中野町)青木一男(山下町)?統計調査員として地方自治の進展に尽力篠原武好(磯部町)菊池正壽(中染町)和田輝美(和田町)野内悦夫(天神林町)佐川清(木崎二町)萩野谷尊史(下利員町)鈴木輝夫(小目町)?多額の寄付をとおして地方自治の進展に尽力(株)ユーラスエナジー里美(株)常陽銀行常陸太田ライオンズクラブ常陸太田ロータリークラブ石井啓子(福岡県)匿名(東京都)