ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

ページ
3/22

このページは 広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

[特集]道の駅テープカット、この時点から道の駅が1歩を踏み出した。市の玄関口であり、基幹産業である農林畜産業の振興と交流人口の拡大を図り、地域活性化の拠点となるために。アトラクションとして、常陸太田大使マシコタツロウさんの伴奏で幸久小児童が市の歌「空があるまち」を斉唱し、オープニングを見事に飾りました。オープン前から多くの人が行列を作り、オープン直前には、1,000人以上が並ぶほどの盛況ぶりでした。地元の幸久幼稚園児とのくすだま久寿玉開花。開いた瞬間、多くの拍手に包まれた。かわいい赤ちゃんを連れたお客さんも来場。小さなお子さんからお年寄りまで、利用者に優しい道の駅を目指します。広報ひたちおおた2016年8月号3常陸太田市役所72-3111