ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657
- ページ
- 2/22
このページは 広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657
広報ひたちおおた2016年8月号常陸太田市役所72-31112道の駅ひたちおおた笑顔の中でオープン7月21日午後1時、多くの方が来場された中で道の駅ひたちおおた「黄門の郷」がオープンしました。この施設は市の玄関口である下河合町に立地。市の魅力を紹介する情報コーナーや年間をとおして摘み取り体験が行えるトマトハウス、地元食材を存分に生かしたレストランやフードコーナーなど常陸太田市らしさがたくさんつまってます。また、災害時の避難所や活動拠点として市民の皆さんの安全・安心にも役立っていきます。ここから地域活性化の拠点として、市の魅力をたくさん発信していきます。重点道の駅上にある道の駅のマークは、「田」が太田を表し、中に道の駅のメインである食を表すスプーンとフォーク、自然を表す山、そば・川・水田を表す縦線と特産品であるぶどうや梨など果樹を表現しています。