ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

ページ
16/22

このページは 広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ひたちおおた 2016年8月号 No.657

Information住民基本台帳の閲覧状況の公表住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項の規定に基づき、平成27年度の住民基本台帳の閲覧状況を公表します。閲覧者氏名閲覧事由閲覧日問市民課市民窓口係(内線122)閲覧対象㈱野村総合研究所「日常生活に関するアンケート調査」H27.6.18島町・小島町満15歳以上79歳以下の男女39人日本銀行「生活意識に関するアンケート調査」6.26内堀町、大森町20歳以上の男女15人NHK報道局選挙プロジェク「18歳選挙権に関する若者意識調ト査」9.17真弓町平成28年6月19日時点で18歳・19歳の男女12人消費者庁「消費者意識基本調査」10.7NHK放送文化研究所「11月全国個人視聴率調査」10.22県保健福祉部保健予防課「県民健康実態調査」10.29小目町15歳以上の男女25人小中町7歳以上の男女12人河内西町・町屋町・西河内下町・大里町15~19歳の男女80人(公財)日工組社会安全財「安全・安心な社会づくりのための団アンケート」11.10金井町満18歳~39歳の男女40人㈱野村総合研究所「テレビ視聴に関する調査」12.3上宮河内町16歳以上の男女14人(公財)生命保険文化セン中城町「生活保障に関する調査」H28.2.19ター満18歳以上69歳以下の男女30人す10脚の駅ひたちおおたへ木製長い合、里美地区製材組合様=道区林産組合、水府地区林産組○常陸太田市森林組合、太田地おおたへ車いす2台○㈱筑波銀行様=道の駅ひたち=道の駅ひたちおおたへ時計○常陸太田ロータリークラブ様◇善意ありがとうごござ支?い援ま、すありがとう?広告広報ひたちおおた2016年8月号16常陸太田市役所72-3111