ブックタイトル広報みと 2016年8月15日号 No.1388

ページ
6/16

このページは 広報みと 2016年8月15日号 No.1388 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みと 2016年8月15日号 No.1388

232・9154)日…日時8・7431)または市環境課(?問/茨城県環境管理協会(?24切り)料/無料申/当日受付期…期日、期間時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ人/100名(定員になり次第締水戸市役所?029-224-1111(代表)ご寄附ありがとうございました多くの皆様から寄附をいただきました。(平成28年1月~6月敬称略、順不同)▼水戸黄門ふるさと寄附金/世界チョコレートフェスティバル実行委員会、水戸市議会OBの会、水戸コミュニティ放送(株)、添田幸三、市村優一、鷹尾良哉▼保健福祉事業/水戸ライオンズクラブ、(株)フジコー、水戸管工事業協同組合、森のクマさん水戸店▼緑化事業/国際ソロプチミスト水戸、保和苑周辺史跡観光連絡協議会、水戸大使の会、高倉翔、高倉正郎▼観光事業/水戸商工会議所▼防災事業/(株)オンワード樫山仙台支店、(株)水戸京成百貨店▼教育事業/トヨタカローラ新茨城(株)、内原地区胡麻生産研究会、旧制水戸高等学校同窓会、水戸ヤクルト販売(株)、関東鉄道(株)、(株)常陽銀行、水戸地区交通安全協会、(株)チクマ、(株)ゼンリン、(株)みずほ銀行、損害保険ジャパン日本興亜(株)、明治安田生命保険相互会社、第一生命保険(株)、水戸農業協同組合、栃木敏男、平戸昭、名越時照、大部泉、川又計之輔、杉山靖夫、後藤一彦、戸張千雅子、小栁恵、塚田綾子、岡田克己、水井英彦文カフェ前親水デッキ集合。3時(小雨決行)※千波公園好日/9月4日(日)、午後1時~調べます。千波湖周辺に生息する昆虫を募集千波湖環境学習会問/同工場1)へ連絡してください。小吹清掃工場(?243・681す。自己搬入時には、事前に、果を市に報告する必要があります。を配布していますので、必要なも搬入を制限する場合がありま門技術者の点検を受け、その結み対策課では不法投棄防止看板木くず、草類など※期間外にのものについては、定期的に専棄を防止しましょう。また、ご木製品、畳など)、木くず、植建築物のうち、一定の規模以上かり対策を行うことで、不法投対/粗大特に、たくさんの人が利用するごみを捨てられないようにしっ期/9月可15燃日(ご木み)(~家10具月7な日ど(の金)基準法で義務付けられています。り、防護柵やネットの設置など、協力をお願いします。ければなりません。土地の見回直接搬入を制限しますので、ご者などがごみを撤去・処分しなを一時休止します。期間中は、い場合は、土地の所有者や管理の定期検査のため、ごみの焼却ごみを捨てた人が特定できな小吹清掃工場では、機器設備場所で発生しています。林や空き地など人目につかないinformation情報ガイド知る・育てる・学ぶ市の情報をお知らせします態に維持管理することが、建築者は、建築物をいつも安全な状また、建築物の所有者や管理況を見直してみましょう。えて、身近な建築物や周囲の状しています。いざという時に備受けたり、尊い命が失われたりごみの不法投棄の多くは、山などで、建築物が大きな被害をごご協み力のを搬入制限に毎年、火災や地震、がけ崩れ不し法な投い棄・させない1問4/ごみ対策課(?232・91)建8築月物防30日災~週9間月で5す日はごみ対策課まで連絡してください。10)なお、不法投棄を見かけたら、問/建築指導課(?232・92方は相談してください。はファックスで、日建学院水戸に、2日申込書)、に午記後入5し時、(郵必送着ま)またで(金第締切り)ちの方人/料/無15名料員申に/な9り月次(定きる55歳方以上の方3普通運転免許をお持2全日程参加でローワークに求職登録している対/次の全てを満たす方1ハ城県自動車学校水戸校(東野町)※土・日曜日選考会…9月を13除日(く火。)~場23日/(茨金)期/受講説明会…9月6日(火)、募集運フ転ォ技ー能ク講リ習フ受ト講生(?232・9185)問/同センターまたは市商工課(白梅3、?233・1124)へ市勤労者福祉サービスセンター時受付けていますので、直接、中小企業に勤務する方申/随事業主、市内に居住し、市外のの中小企業に勤務する方または種給付金の給付など対/市内事業内容/福利事業の開催、各ています。生事業を提供する会員を募集しと事業主へのさまざまな福利厚では、市内の中小企業で働く方勤労者福祉サービスセンター募集セ勤ン労タ者ー福会祉員サービス2016. 8. 15広報みと6