ブックタイトル広報もりや 2016年8月10日号 No.626
- ページ
- 7/20
このページは 広報もりや 2016年8月10日号 No.626 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2016年8月10日号 No.626 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2016年8月10日号 No.626
広報もりや2016.8.107守谷市公式Twitter(シティプロモーション用)https://twitter.com/moriya-citypro情報ひろば幅広い世代のバンドやプロのアーティストの演奏を楽しめる音楽ライブ。小さなお子さんも楽しめる楽器工作ブース、カレーやじゃがバター、ケーキのほか、商工会青年部による守谷将門がぶりメンチなど、おいしいメニューをご用意しています。入場無料ですので、ご家族みんなでお越しください。▼日時9月18日?午前10時30分~午後5時30分(午前10時~開場)▼会場中央公民館ホール▼内容市内外で活躍するバンドやプMoriyaいじめ防止フォーラムを、Moriyaきらめきフォーラムと新たに名称を変更して開催します。市内公立小中学校の児童生徒と守谷高等学校の生徒が集い、思いやりあふれるまちづくりを目指します。申込不要・入場無料です。ぜひご参加ください。▼日時8月25日?午前9時~正午▼会場中央公民館ホール▼内容私たちが使う「ことば」について▼問合先市役所指導室内線287情報ひろば成人式典を皆さんの手で運営してみませんか。式典の内容を協議し、当日の運営や新成人者を代表して発表をしていただける方を募集します。社会に出る第一歩としてぜひチャレンジしてみてください。もりやミュージックフェスタ2016開催外国人のみなさんのための、市民ボランティア講師による日本語講座です。▼日時19月7日~11月9日の毎週水曜日(全10回)午後7時30分~9時29月9日~11月11日の毎週金曜日(全10回)午後2時~3時▼会場市国際交流研修センター(ログハウス)▼対象市在住・近在の外国人の方▼内容お茶の時間を交えながら楽しく日本語を学ぶ▼参加費1000円(市国際交流協会会員になると無料)▼申込・問合先市役所市民協働推進課協働推進G内線133●ボランティア講師を募集しています初めての方も歓迎です。資格は問いません。▼申込・問合先市国際交流協会深田mifa@fureai.or.jp/zero-east@nifty.com44・7616ご協力いただける方は、9月9日?までにご連絡ください。▼申込・問合先市役所生涯学習課生涯学習G内線274ロによる演奏、楽器作り、模擬店など▼主催北守谷児童センター、南守谷児童センター、中央公民館▼共催守谷市・スタジオOオズZ▼問合先守谷市市民交流プラザ?45・2278第65回外国人のみなさんのためのボランティア日本語講座参加者募集成人式運営協力員募集!Moriyaきらめきフォーラムを開催します