ブックタイトル広報もりや 2016年8月10日号 No.626
- ページ
- 15/20
このページは 広報もりや 2016年8月10日号 No.626 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2016年8月10日号 No.626 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2016年8月10日号 No.626
http://www.moriya-cac.org/2Fもりや循環型農食健協議会(もりあぐ)は、守谷市の農産物や加工品を応援する活動をしています。毎月3回の朝市への出店、守谷の魅力を体感してもらうグリーンツーリズムの企画・運営、守谷の素材を使用した商品開発などを行っています。●もりや循環型農食健協議会ホームページhttp://www.moriagu.jp/朝市のサポーター募集!1ふるさ都市もりや朝市●日程・会場第1日曜日・守谷駅西口駅前広場2ふるさとみずき野朝市●日時・会場第3日曜日・みずき野集会所前●12共通申込・問合先moriagu@freeml.com15活動団体紹介もりや循環型農食健協議会四季の花写真展*デジカメサークル守谷●日時8月10日?~9月10日? 10:00~18:00●会場市民活動支援センターフリースペース大きなペーパークラフトを作ろう!1枚の紙から、動物やロボットのペーパークラフトを組み立てます。みんなで一緒に手づくりを楽しみましょう!●日時8月26日? 13:30~15:30●会場市民活動支援センター会議室●対象小学生(親子で参加可)●定員先着30人●参加費無料●持参品ハサミ、定規、筆記用具●主催折り紙飛行機51くらぶ●申込方法8月24日?までに市民活動支援センターに電話で申し込む●問合先松本j_m@k8.dion.ne.jp広報もりや2016.8.10ピヨピヨママ・ニコニコママSummerイベント「ママも子どもも楽しい夏」参加者募集自分のことを後回しにしてしまいがちなママ。子どもも一緒に、それぞれが充実した時間を楽しみ、暑さを吹き飛ばしましょう!通常活動に加えて、デコパージュイベントを開催します。せっけん1デコパージュ(石鹸)●日時8月26日?10:00~11:00●会場北守谷公民館美術工芸室●対象幼稚園児以上●参加費1人400円※ハサミを使用します●定員先着24人(ママがエアロビクスに参加している子ども優先。定員になり次第締め切り)●申込方法保護者氏名・電話番号・参加する子どもの氏名と年齢を書いてメールで申し込むpiyopiyomoriya@yahoo.co.jp2通常活動●時間・内容毎週金曜日1 10:00~11:00初級エアロビクス※未就園児別室託児あり(300円)2 11:15~12:15ウェーブストレッチ※子どもと一緒に参加できます●会場北守谷公民館ホール●参加費1時間500円●持参品室内運動靴、飲み物、汗ふきタオル、ヨガマットまたはバスタオル※申込不要詳細は、ピヨピヨママホームページをご覧ください。●共催ピヨピヨママ、ニコニコママ、つむぎtsumugi、地域元気活動サポート隊やかべ●問合先屋嘉部? 090-2549-9039