ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号

ページ
6/16

このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号

2016.8.15古河市民文化祭9月10日(土)~12月18日(日)生涯学習課○古河市民文化祭共通催事期日場所内容等小中学校科学研究作品発明工夫作品展9月10日(土)・11日(日)午前9時~午後4時30分中央公民館市内小中学校の児童生徒の科学研究・発明工夫作品展○古河地区催事期日場所内容等第3回古河模型プラモデル作品展9月16日(金)~19日(月・祝)午前10時~午後4時スペースU古河模型、プラモデルの完成作品展示。市民の皆さんの作品も募集しています第6回9月25日(日)古河軽音楽祭午後0時30分~5時民謡・舞踊の祭典10月9日(日)(古河市民謡舞踊グ午前9時~午後3時ループ)10月9日(日)将棋大会午前10時~午後5時10月14日(金)~16日(日)午前9時30分~午後5時総合展※16日は午後4時まで。(最終入場は閉場30分前まで)第19回10月18日(火)近県短歌大会午前10時~午後4時スペースU古河ユーセンター総和古河福祉の森会館古河体育館ユーセンター総和古河市を音楽の街づくりにしようと各ジャンルのバンドが集まり、年1回の軽音楽祭を開催していますうたしゃみせん全国各地の民謡・唄と踊り・三味線たいこ・太鼓の発表。日本古来の日本舞踊と歌謡舞踊等を披露します各クラスによる将棋対決(A級、B級、C級、小中学生)美術・書道・写真・華道・フラワーアレンジメント・手工芸・竹絵・呈茶席1人1首。詠出後、事務局より詠草集を送付。3首選歌して事務局へ返送。得票に応じ、「大会大賞」「県歌人協会長賞」を授与。その他に選者賞を授与古河地区子ども作品展10月22日(土)・23日(日)午前9時~午後4時30分古河リバーサイド倶楽部アリーナ古河地区小中学校児童生徒の絵画・書道作品、福井県大野市との交流作品の展示アマチュア無線公開運用10月23日(日)午前10時~午後3時古河リバーサイド倶楽部アリーナ青少年・一般市民へアマチュア無線の運用を公開。国内外と無線交信し古河市民文化祭をPR舞踊と津軽三味線の発表会(四つ葉会)10月30日(日)午前9時~午後4時ユーセンター総和日本舞踊と津軽三味線の演奏をお見せします秋の合同茶会11月3日(木・祝)午前10時~午後3時古河東公民館お点前で会場にお越しのお客様をおもてなしします第53回秋の盆栽展11月4日(金)~6日(日)午前10時~午後5時※6日は午後4時まで。はなももプラザ実物・紅葉物・松柏・さつき類等の(地域交流センター)大物から小物を多数展示します市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-15116お知らせページ2016.8.15窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)