ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号
- ページ
- 10/16
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号
2016.8.15スポーツ教室・出前スポーツ教室(後期)◆スポーツ教室(後期)教室名[講師名]曜日時間定員内容期間場所ステップ・エクササイズ(初級)[知久弥生氏]火午前10時~11時30分30人ステップ台を使った昇降運動を9月27日(火)~ベースにしたエスササイズを楽10回コースしく体験してくださいレクリエーションスポーツ[島田良子氏]水午前10時~11時30分40人ウオーミングアップ・ストレッ9月28日(水)~チ・ソフトバレー・インディア10回コースカ・卓球・バドミントン等ボディメイキング[染野智子氏]水午後1時30分~3時35人ストレッチ・有酸素運動・ヨガ・9月28日(水)~ピラティスを取り入れた体幹ト10回コースレーニングエアロビクス&骨盤ボールトレーニング[霜村史恵氏]木午前10時~11時30分40人音楽にあわせて体を動かしながら体力アップ9月29日(木)~10回コース古河体育館中高年はつらつ健康体操[霜村史恵氏]木午後1時30分~3時30人体を気持ちよく動かしながら、脳トレーニングもしましょう9月29日(木)~10回コースボディシェイプ[月岡幸恵氏]金午後7時30分~9時40人有酸素運動・筋力トレーニング・9月30日(金)~ヨガで体力要素をアップし、バ10回コースランスのとれた体づくり◆出前スポーツ教室(後期)教室名[講師名]曜日時間定員内容期間場所中高年すこやか健康体操[森本久美子氏]月午前10時~11時30分25人ウオーキング・ストレッチ体操・9月26日(月)~ボール等を使った楽しい運動10回コースで、無理なく足腰強化コミュニティセンター出城らくらくリズム体操[中町純子氏]月午後1時~2時30分30人軽快なリズムにあわせて、楽しく汗をかいて体力アップ9月26日(月)~10回コース三和農村環境改善センターさわやか健康体操[島田良子氏]火午前10時~11時30分20人ウオーミングアップ・ストレッ9月27日(火)~チ・チューブやボールを使い楽10回コースしく汗を流すエクササイズみどりケ丘ふれあいの家リフレッシュヨガ[月岡幸恵氏]水午前10時~11時30分20人正しい呼吸法を学び、全身を無9月28日(水)~理なく動かし心と体のバランス10回コースを整えますコミュニティセンター平和シェイプアップエアロビクス[中町純子氏]水午後7時~8時30分30人軽快なリズムにあわせて、楽しく汗をかいて体力アップ10月5日(水)~10回コースコミュニティセンター総和※「らくらくリズム体操」「リフレッシュヨガ」「シェイプアップエアロビクス」参加の人は、ヨガマット(またはバスタオル)を各自持参してください。市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-151110お知らせページ2016.8.15窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)