ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号
- ページ
- 1/16
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2016年8月15日号
子育てひろば「駅前ヤンチャ森」をご利用くださいリニューアルオープンしたJR古河駅西口前の子育てひろば「駅前ヤンチャ森」をご利用ください。■子育てひろば(遊戯エリア)利用時間午前9時~午後6時※ただし、10月~3月は午後5時15分まで。対象就学前児童とその保護者利用料金無料(市内および坂東市・境町・五霞町・加須市・野木町・板倉町の人。それ以外は200円)■子育て支援センター対象0歳~2歳児とその保護者開設日月曜日・水曜日・金曜日開設時間午前10時~午後3時利用料金1組100円程度※子育て相談については問い合わせください。■一時預かり対象生後6カ月以上の乳幼児~就学前児童利用時間午前10時~午後4時利用料金・市内在住の人:1時間380円・市外の人:1時間480円【以下共通】・市営駐車場を利用する場合市では、簡易型測定器により空中放射線量測定を実施しています。各庁舎の測定結果は、次のとおりです。・測定結果は、1時間当たりの放射線量(単位:マイクロお知らせページ2016.8.15●発行所/〒306-0291茨城県古河市下大野2248古河市役所?0280-92-3111●編集/秘書広報課●古河市のホームページhttp://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/市内の空中放射線量測定結果シーベルト)です。・庁舎以外の測定結果は、市公式ホームページや各庁舎、公民館等の施設およびJR古河駅でも掲示しています。環境課測定場所(地上1mで測定)空中放射線量7/6(水) 7/14(木) 7/20(水) 7/27(水)三和庁舎(西側駐車場)0.0550.0540.0520.051総和庁舎(北側駐車場)0.0410.0420.0430.042古河庁舎(中庭)0.0750.0730.0730.074※上記の数値は、健康に影響のあるレベルではありません。は、60分まで駐車料金無料・広報古河お知らせページ7月15日号に掲載した内容から一部変更になりました(一財)古河市子ども・子育て支援財団?23-4120中央運動公園温水プール利用時間の変更と臨時休館プール清掃およびメンテナンスのため、次のとおり利用時間が変わります。■8月31日(水)プール室:午後4時で営業を終了します会議室、多目的室:通常通り利用できます■9月1日(木)~5日(月)全館:終日臨時休館します※9月6日(火)からの利用は、通常のフリータイム制に戻ります。中央運動公園温水プール?92-9000古河福祉の森会館休館日9月10日(土)は、消防設備保守点検のため休館します。健康づくり課(古河福祉の森会館)?48-6882古河東公民館古河図書館臨時休館9月18日(日)は、受水槽清掃のため臨時休館します。古河東公民館?3 2 - 5 5 3 3古河図書館?3 2 - 5 2 9 9■節電・節水にご協力ください市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-1511窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)お知らせページ2016.8.151