ブックタイトル茨城県立医療大学/学校案内2017

ページ
56/60

このページは 茨城県立医療大学/学校案内2017 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城県立医療大学/学校案内2017

入学を希望する方へ初年度納付金平成28年度の入学生の初年度納付金は次表のとおりです。その他,経費として運動衣,実習関係費,損害保険等の費用が別途必要です。項目県内/県外金額県内282,000円入学金県外564,000円授業料535,800円茨城県立医療大学後援会茨城県立医療大学後援会は,本学学生が,充実した学生生活を送ることができるよう支援することを目的として1998年10月に設立されました。会員は,本学に在籍する学生の保護者又は保証人です。スポーツ活動,サークル活動や学園祭などの課外活動への費用の助成を行ったり,就職関連のイベントにも助成しています。また,実験実習中,課外活動中あるいは通学中の不慮の事故に対する災害保険料も負担しています。その他,新入生宿泊研修への助成など,本学学生の学生生活を側面から支援することで本学の発展に寄与しています。奨学金本学では,人物,学業ともにすぐれ,かつ健康で,経済的な理由により修学が困難な人を対象に,様々な奨学金制度を紹介しています。ここで紹介していない奨学金等もありますので,詳しくは大学教務課奨学金担当までお問い合わせください。日本学生支援機構奨学金[対象/全学生]種類第一種(無利子)通学形態自宅通学者自宅外通学者貸与月額3 0 ,0 0 0円・4 5 . 0 0 0円3 0 ,0 0 0円・51,0 0 0円第二種(有利子)30,000円・50,000円80,000円・100,000円120,000円から選択茨城県奨学金[対象/県内に居住する者の子弟]種類通学形態貸与月額茨城県奨学金(無利子)自宅通学者自宅外通学者36,000円40,000円アパート情報本学は,全国から学生が集まるため,一人暮らしをしている学生も多くいます。本学近隣の標準的な学生アパートの料金は以下のとおりです。●間取り/1ルーム(6~8帖)●家賃/35,000~50,000円(備考:駐車場込み)※家賃はあくまで目安です。※不動産の契約等において,本学は仲介・紹介をしません。契約は各個人の責任で行ってください。学生保険本学では,万が一の事故に備え,「学生教育研究災害傷害保険」(正課中の事故や課外活動授業等における学生のケガについて補償)及び「学研災付帯賠償責任保険」(正課,学校行事等及びその往復中で,他人にケガをさせたり,他人の財物を損壊したことにより被る法律上の損害賠償を補償)の二つの保険に入学と同時に全員加入しています。55 Ibaraki Prefectural University of Health Sciences