ブックタイトル茨城県立医療大学/学校案内2017

ページ
47/60

このページは 茨城県立医療大学/学校案内2017 の電子ブックに掲載されている47ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城県立医療大学/学校案内2017

部活・サークル(2 016年6月現在)年間行事(平成28年度)Pick障害者スポーツ研究会Up!障害者スポーツ研究会では,車椅子バスケットボールチームR O O T sとして,医療大学の体育館で練習をしています。医療大学だけではなく他大学からも学生が参加し,障害の有無を超え,同じ目標に向かって日々の練習に取り組んでいます。きつい練習もありますが,励ましあいながら全力でプレーし,昨日できなかったことができるようになった時の喜びはとても大きいものがあります。また,体験会や各種大会等にボランティアとして参加し,障害者スポーツの楽しさを人に伝える活動もしています。大学で何か新しいことを始めたい方は,是非一度体育館をのぞいてみてください。一緒に競技用車椅子に乗って,スポーツをする楽しさを共有しましょう!障害者スポーツ研究会顧問橘香織4月5月●入学式●新入生オリエンテーション・在学生ガイダンス●就職ガイダンス●急性期4病院説明会●健康診断●前期授業開始●新入生宿泊研修●卒業生との交流会及び県内医療機関等就職説明会医療大学のこと7月●就職ガイダンス●オープンキャンパス8月●前期末試験●夏期休業看護学科9月●助産学専攻科入学試験文科系●茶道サークル●現代文化調査研究部●REn-COnの会●遊由友ボランティア●Bistro●PeeeeR(ピア)●BORAボランティア●スポーツリハビリテーション研究会●ESS●障がい者の自立生活を実現する会●食育プロジェクト●こうめ団●めいきんぐサークル芸術系●吹奏楽団●軽音楽サークル●錦織姫●acapriccio(アカプリッチオ)●のあ(ピアノサークル)●IPUストリートダンスサークルCHAPS体育系●バレーボール部●サッカーサークル●バドミントン部●バスケットボール部●剣道部●軟式野球部●横乗り隊●フットサル●陸上競技部●障害者スポーツ研究会●フリースローサークル●硬式テニス部●ウェイトトレーニングサークルINNERMUSCLE●サイクリング部●卓球同好会※茨城大学農学部との連携協定により,茨城大学農学部のサークルにも加入できます。10月11月12月1月2月3月●後期授業開始●防災訓練●大学院入学試験●スポーツの日●創療祭(学園祭)●推薦入学試験●国家試験ガイダンス●冬期休業●センター試験●後期末試験●前期日程入学試験●春期休業●後期日程入学試験●卒業式理学療法学科作業療法学科放射線技術科学科茶道サークルIPUストリートダンスサークルCHAPS軟式野球部University Guide 201746