ブックタイトル茨城県立医療大学/学校案内2017

ページ
15/60

このページは 茨城県立医療大学/学校案内2017 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城県立医療大学/学校案内2017

人間科学センター医科学センター付属病院作業療法士を将来,医療専門職として活躍するために必要な基礎教育を担当します。自然,人文,思想,社会,情報,外国語,スポーツなどの教育と,これらの分野に関係する専門の教育・研究を行います。患者さんの生目活指をし支まえする家族のように寄り添える作業療法士になりたい医療専門職は,社会の変化に伴い多様化する保健医療や,医学・医療技術の進歩に対応する能力が求められます。医科学センターは,基礎医学,臨床医学,社会医学などの医科学分野の教育を担当するとともに,これらの分野の専門的な研究を行っています。診療放射線技師を目指します患者さんに頼られる学生の実習や臨床研究の場としても活発に利用されており,実際のチーム医療を体験することができる施設となっています。各種医療機関,福祉施設ともネットワークで結ばれ,リハビリテーション医療の発展に寄与する研究が行われています。相手の立場に立って考えられる診療放射線技師になりたい医療大学のこと看護学科理学療法学科作業療法学科保健医療学部保健医療学部放射線技術科学科作業療法学科放射線技術科学科医学・心理学・社会学・作業科学などの知識を基礎に,作業(日々の生活の様々な活動)を治療的に使用すること,及び環境を整えることによって,その人が必要とし,したい作業や活動ができるようにするのが作業療法です。あらゆる年齢・健康状態にある人が,よりよい生活をしていけるように,治療・援助・指導できる能力を身につけた作業療法士を育成します。X線撮影装置・コンピューター断層撮影装置(CT)・直線加速器など医療現場で使用される様々な放射線機器を安全に取り扱い,正確な診断や治療をサポートするための最新の医療技術に対応できる能力を身につけた診療放射線技師を育成します。University Guide 201714