ブックタイトル広報かさま 2016年8月号 vol.125

ページ
9/24

このページは 広報かさま 2016年8月号 vol.125 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かさま 2016年8月号 vol.125

第16回全国こども陶芸展inかさま市内小中学校入賞者《敬称略》~入賞おめでとうございます~特別賞A部門(小学1~3年生)茨城県立笠間陶芸大学校学校長賞ふくのゆたか福野裕悠(笠間小2年)B部門(小学4~6年生)茨城県陶芸美術館長賞もりたびわ森田琵琶(南小4年)笠間市長賞やつれいや谷津伶弥(友部二小5年)C部門(中学生)茨城県陶芸美術館長賞おおえだじゅり大枝寿璃(笠間中3年)茨城新聞社長賞たけしたじょう竹下丞(南中1年)NHK水戸放送局長賞おばたしゅり小幡朱梨(笠間中3年)わたなべ渡いがわ優秀賞A部門辺れのん(大原小3年)たいよう井川太陽(宍戸小3年)みのわ箕おかだB部門たくま輪拓真(岩間三小4年)けん岡田剣(友部小6年)おにざわ鬼澤ほのか(友部小6年)おおのかのん大野花音(友部小6年)しょうや槍崎匠也(友部小6年)うつぎざきC部門こくぼりゅう小久保龍(南中1年)さいとうまなみ齊藤愛弥(岩間中2年)にしもとあかり西本明香里(岩間中2年)いとうまい伊藤麻衣(稲田中1年)くらさかそう倉坂壮(稲田中1年)なかがわこうすけ中川光輔(笠間中2年)すずきかな鈴木花奈(笠間中3年)選くちおか久すずき奨A部門ひまり地岡暖莉(大原小3年)ゆうと鈴木優和(大原小3年)すずきおとは鈴木乙葉(宍戸小3年)つかだ塚B部門やまと田大翔(南小4年)すずき鈴たかはしれんや木廉也(友部二小5年)とうや高橋冬弥(友部二小5年)とみながみれい富永美麗(友部二小5年)はこだりな箱田梨奈(友部二小5年)さとうこうせい佐藤紅星(友部小6年)たかむらさな高村沙那(友部小6年)さくまりな佐久間里奈(友部小6年)ふくだまい福田真衣(笠間小4年)なかたゆうき仲田勇輝(友部小6年)ふじえだまや藤枝真矢(岩間一小4年)おかもとかんじ岡本貫志(笠間小4年)かわい川井つぐみ(笠間小4年)たかせ高まつもとC部門かずき瀬和紀(岩間中3年)れいか松本玲果(友部二中1年)しおはたれん塩幡蓮(笠間中2年)たかおか高岡みゆ(笠間中2年)よねむらきょうすけ米村京将(笠間中2年)おおのじゅん大野純(笠間中2年)かとうそうた加藤颯太(笠間中2年)くのしゅうすけ久野脩祐(笠間中2年)おおつしづき大津紫月(笠間中2年)まつおかあかり松岡杏花里(笠間中2年)とびたあゆみ飛田歩海(笠間中3年)「第16回全国こども陶芸展inかさま」開催中!!全国から応募いただいた中から、入賞作品150点と中学3年生の作品を展示しています。子どもたちの創造力豊かな作品を、ぜひご覧ください。【期間】8月31日(水)まで※月曜日休館8月15日(月)は開館午前9時30分から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)【場所】茨城県陶芸美術館県民ギャラリー[笠間市笠間2345]◎県民ギャラリーは入場無料【問合せ】生涯学習課(内線383)人気投票実施中会場にてお気に入りの作品に投票された方の中から、抽選で10名の方に記念品をプレゼントします。ぜひお気に入りの作品を見つけてください。9平成28年広報かさま8月号(vol.125)