ブックタイトル広報かさま 2016年8月号 vol.125
- ページ
- 4/24
このページは 広報かさま 2016年8月号 vol.125 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かさま 2016年8月号 vol.125 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かさま 2016年8月号 vol.125
空き家バンクに登録しませんか?現在、市内の空き家を求めて、空き家バンクの利用登録をしている方が約110名います。空き家は使用しないとたちまち朽ちていきます。使用する予定のない空き家をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。また、親戚やお知り合いなど空き家を所有している方へ、空き家バンク制度の活用をお勧めください。このようなお悩みをお持ちの方に登録をお勧めします!息子夫婦と同居が決まって、今の自宅をどうしようか。笠間で田舎暮らしがしたい!【申込方法】申込書に必要事項を記入のうえ、都市計画課まで提出してください。申込書は、都市計画課窓口または市のホームページからもダウンロードできます。市トップページ⇒「空き家バンク制度」で検索空き家活用支援補助金について市への移住・定住を促進するため、空き家バンク制度の活用者に以下の補助金を交付しています。〈平成28年6月末現在〉修繕に関する補助入居に関する補助対象者補助金限度額備考所有者入居者修繕費用の1/2以内50万円市内事業者が施工すること購入者購入費の3%以内30万円5年以上居住すること賃借者家賃2か月分に相当する金額10万円新規転入者のみ空き家バンクを利用して、笠間市に移住された鈴木さん一家にお話を伺いました。快適な生活に満足朋邦さん妻の実家に近いエリアで、手ごろな価格で住まいを購入したいと考えていたところ、笠間にある空き家物件を見つけました。状態もきれいだったのですぐに購入を決断しました。ここに居を構えて1年8か月になりますが、周辺にはスーパーなどの商業施設も多く、交通の便も良いので、とても住みやすく購入して本当によかったと感じています。そして、何といっても地域の方がとても温かく、あいさつはもちろん地区の中でのつながりがあるので助かっています。笠間市の空き家バンク制度と空き家に対する補助制度があったから、移住するきっかけにもなりました。自分に合った良い物件を選択できる街だと思います。晴香さんすずき鈴はるか木朋邦さん笠間は年間を通じてイベントが多いのも魅力の1つだと思います。毎回参加させてもらっています。10月には2人目の子どもが生まれる予定で、笠間での生活はとても快適でうれしい限りです。ともくにこうすけ晴香さん・孝理さん【問合せ】都市計画課(内線587)平成28年広報かさま8月号(vol.125)4