ブックタイトル広報みほ 2016年8月号 No.653

ページ
15/22

このページは 広報みほ 2016年8月号 No.653 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みほ 2016年8月号 No.653

美浦村食生活改善推進員協議会けんこうレシピけんこうレシピ~バランスの良い食事になっていますか?~サバ缶を使った冷やしうどん食欲が衰え、さっぱりしたメニューに偏りがちなこの時期は栄養のバランスが悪くなり、それが夏バテの一因になります。魚の缶詰、納豆、夏野菜を使ったおすすめの一品です。不足しがちなたんぱく質や食物繊維をしっかりとって、夏バテを防ぎましょう。◇材料(4人分)うどん(乾麺または玉うどん):4人分、麺つゆ:適量【トッピング】サバ缶:2缶(360g)、きゅうり:1本と1/2本、納豆:2パック、長ネギ:2/3本、大葉:5枚、トマト:1個と1/2個◇栄養価(1人分)エネルギー:417kcal、タンパク質:28.7g、脂質:12.8g、食物繊維:4.7g、食塩相当量:2.4g1.うどんを茹でて、冷やしておく。2.きゅうりと大葉を千切りに、長ネギを小口切りに、トマトはくし切りにする。3.器にうどんを盛りつけ、サバ缶と納豆、2を飾り付ける。4.3に麺つゆをかけて、完成。顔や口のトレーニングをして誤嚥を防ごうあなたに会いたいあ・い・う・え・お顔がかわいいか・き・く・け・こさっそく誘ってさ・し・す・せ・そたまにはたっぷりた・ち・つ・て・と並んで仲良くな・に・ぬ・ね・のハッキリ発音は・ひ・ふ・へ・ほ毎日前向きま・み・む・め・もやきもちやくなよや・い・ゆ・え・よらくしてランランら・り・る・れ・ろ私に笑ってわ・い・う・え・おらぶりぶるぶれぶろぶれぶにあにいにうにお■問合せ保健センター(村食生活改善推進員協議会事務局)?029-885-188914日8(日)21日月(日)休日当番医さかえ医院和田医院森脇整形外科江戸崎眼科診療時間:午前9時~午後4時*都合により当番医を変更することがあります。※お問合せ先:なるしま内科医院?029-869-4820阿見稲敷阿見稲敷?029-888-2662?029-894-2412?029-843-7888?029-892-026294日(日)月11日(日)つじ耳鼻咽喉科クリニックいなしきクリニックおおさわ眼科鈴木クリニック阿見稲敷阿見稲敷?029-801-3387?029-892-3372?029-843-7272?029-892-364028日(日)あみ小林クリニック宮本病院阿見稲敷?029-888-2200?0299-79-211415広報みほ平成28年8月号