ブックタイトル神栖市子育てガイドブック 2016年度版

ページ
37/48

このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

神栖市子育てガイドブック 2016年度版

登校支援教室のご案内登校しぶりや不登校などで、お子さんが悩まれていることはありませんか?「登校支援教室」はそのようなお子さんの悩みを真剣に受け止め、一緒に解決を目指していくための場所です。「登校支援教室」への通級は、学校での出席扱いになります。秘密は守り、費用は要りませんので、お気軽にご相談ください。妊娠・出産いきいき神栖●登校したくてもできない●自立できていない●人間関係で悩んでいる●集団行動が苦手である上記のような心の悩みや不安をもつお子さんとどのように接したらいいかわからない保護者のために、「登校支援教室」では、一人一人のニーズに合わせていろいろな活動を用意しています。教育相談体験活動ふれあいすくすく波崎遊戯療法/カウンセリング/行動療法随時・定期的な取り組み自信・信頼の回復創作活動/体育活動/野外活動/遠足自己決定による取り組み→自主性の育み仲間や相談員との交流/小グループでの交流認め合い、励まし合い自己存在感の回復日時問合先日時問合先自立集学生団習活へへののの自適適立応応学校復帰月?金曜日9:0 0 ? 1 6:00(祝・祭日は除く)神栖市奥野谷6405-1(第2松風荘1階)●入級や問い合わせTEL 0299-97-2816●不登校などの悩みや相談TEL 0299-97-2816月?金曜日9:0 0 ? 1 6:00(祝・祭日は除く)神栖市矢田部7803-19●入級や問い合わせTEL 0479-40-5512●不登校などの悩みや相談TEL 0479-40-5512健康・保健手当てと助成預ける・遊び場子どもの教育支援・相談お電話は本人でもご家族の方でも結構です※相談の申し込みは、電話でも、直接来所されても結構です。※神栖市教育委員会又は、各小学校中学校でも概略の説明はしていただけます。37