ブックタイトル神栖市子育てガイドブック 2016年度版
- ページ
- 34/48
このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
神栖市子育てガイドブック 2016年度版
幼児・児童の支援妊娠・出産健康・保健手当てと助成預ける・遊び場子どもの教育支援・相談平成28年6月1日から、相談開始!子育てコンシェルジュ子育てコンシェルジュってなあに?子育て中のお母さんやお父さんが安心して子育てできるように、育児の悩みや相談に応じます。相談内容に応じてご家庭にあった子育てサービスを紹介します。こんな質問にお答えします●市内の保育所や幼稚園のことが知りたい●赤ちゃん連れで行けるイベントは?●親子で安心して遊べる場所は?●働きたいけど、子どもを預けるところはあるの?●子供を預けてリフレッシュしたい子育てコンシェルジュはどこにいるの?こども課と児童館にそれぞれ1名配置されています。こども課児童館ことばと発達の相談室(予約制)「ことばが遅い・上手に発音できない・落ち着きがない・耳の聞こえが悪いのでは?」など、お子さんのことばや発達に関する相談に言語聴覚士が応じます。お子さんに合わせて、発達を促す遊びを取り入れた訓練や、ことばの出し方などのトレーニングを実施しています。また、ご家族でもできる訓練などをアドバイスしています。神栖地区波崎地区実施場所曜日時間市役所2階こども課窓口平泉児童センター女性・子どもセンター若松児童館うずも児童館月曜日?金曜日火曜日水曜日木曜日金曜日8:30?17:1 51 0:00?13:00日時料金1回あたり500円問合先神栖市社会福祉協議会神栖本所神栖市溝口1746-1市保健・福祉会館内TEL 0299-93-0294日時第2・第4金曜日9:30?18:30(1日5枠)第1・第3金曜日9:30?18:30(1日5枠)料金1回あたり500円問合先神栖市社会福祉協議会波崎支所神栖市土合本町3-9809-158市はさき福祉センター内TEL 0479-48-029434