ブックタイトル神栖市子育てガイドブック 2016年度版
- ページ
- 24/48
このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
神栖市子育てガイドブック 2016年度版
子どもを預ける・遊び場保育所(園)・認定こども園妊娠・出産健康・保健■神栖市には4ケ所の公立保育所と19ケ所の私立保育園、2ヶ所の認定こども園があります。保育所(園)・認定こども園の紹介名称うずも保育所公大野原保育所立海浜保育所波崎保育所幼保連携型認定こども園萬徳寺保育園星和保育園深芝保育園住所電話通常受入対象開所時間知手中央3-5-16大野原中央2-2-33奥野谷6301-2波崎9298-5平泉2325-1日川903深芝25030299-96-40500299-90-15550299-96-28180479-44-24790299-92-27040299-96-36610299-92-0106概ね6か月?概ね6か月?概ね6か月?概ね6か月?概ね6か月?概ね6か月?概ね6か月?7:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:00手当てと助成預ける・遊び場私立白十字保育園軽野保育園幼保連携型認定こども園平泉幼稚園神栖あおぞら園ぴよぴよ保育園きさき保育園神栖第二あおぞら園こばと保育園柳川保育園波崎ひかり保育園太田保育園賀2149知手92-15平泉2769知手3255-15神栖3-11-3木崎2935下幡木742-1息栖3031-186柳川1501-2波崎6745-1太田402-130299-92-12450299-96-62100299-93-85670299-90-67670299-93-54440299-77-80880299-77-88220299-95-58100479-46-04860479-44-19190479-46-1384概ね6か月?概ね6か月?概ね6か月?産休明け(7週)?概ね2か月?概ね6か月?産休明け(7週)?6か月?概ね8か月?産休明け?概ね8か月?7:00?19:007:20?18:507:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:007:00?19:007:30?18:307:00?19:007:00?18:30子どもの教育矢田部保育園舎利保育園土合舎利保育園みだ保育園あすなろ保育園まゆ保育園土合本町4-9809-4波崎3355矢田部7793-16波崎5083-7波崎1252-9砂山1014-3010479-48-14520479-44-33100479-21-60740479-44-19240479-44-49520479-46-2381産休明け(3か月)?産休明け(8週)?産休明け(8週)?産休明け(8週)?概ね6か月?概ね6か月?7:15?18:457:00?18:307:00?18:307:00?18:307:00?18:307:00?19:00支援・相談24■神栖ベビーランドライフガーデン・神栖ベビールーム(平成28年8月1日開園予定)保育所(園)・認定こども園の特徴資格園生活送迎休み保育料食事申込み下幡木3929-9平泉2-1060299-95-6633「家庭での保育が困難」が条件で0歳児から入所(園)申し込みができます。通常8時間の保育。延長保育も実施しています。保護者による送迎。通園バスがある園もあります。日曜・祝日・年末年始保護者の所得によって決まります。給食(主食持参もある)こども課(本庁)または市民生活課(波崎総合支所)産休明け産休明け7:00?19:007:00?19:00