ブックタイトル神栖市子育てガイドブック 2016年度版
- ページ
- 2/48
このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 神栖市子育てガイドブック 2016年度版 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
神栖市子育てガイドブック 2016年度版
無料スマホアプリ平成28年6月1日からサービス開始!育児を応援する行政サービスガイド子育てタウンkosodate town神栖市の「妊娠・出産・子育て」に関する情報を集めたサイト「ママフレWEB」を開設していますが、皆さんの「リアルタイムにイベント情報を知りたい。」、「もっと簡単に調べたい。」というご意見にお応えするために、スマートフォン用アプリを公開します。アプリをダウンロードすると、イベント情報や子育て情報が届きます。※無料アプリですが、通信料の負担をしていただきます。ダウンロードはこちらからAndroidiPhoneQRコードを読み取ってダウンロードページにアクセスできます。子育てタウンアプリ設定方法1タップ!2 3タップ!メールアドレスパスワード(8文字以上)メールアドレスおよびパスワードを入力すると、市からのメール配信が開始されます。郵便番号入力後タップ!郵便番号を入力すると、神栖市の情報を見ることができるようになります。インストールした「子育てタウン」を開きます。右上の「設定」ボタンをタップし、「アカウント設定」画面を開きます。「プロフィール編集」をタップします。お住まいの地域の「郵便番号」を入力し、「変更を保存」をタップします。4 5 6タップ!お子さんのお名前(ニックネーム)お子さんの性別お子さんの生年月日/予定日妊婦さんの場合は、「生年月日」に出産予定日を入力してください。タップ!「お子さん設定」をタップすると,「お子さん情報」入力画面が開きます。※「お子さん設定」は必須ではありません。右上の「+」(または「追加」)マークをタップして、「お子さん情報編集」画面を開きます。入力後タップ!必要な項目に入力し、「お子さんを登録」をタップします。複数のお子さん情報を入力する場合、??の操作を繰り返して行います。アプリを再起動すると子育てタウンが開きます!